mac pro 2010をパワーアップする

今回はなんちゃっていかがでしたかブログ形式でお送りしております。
Mac Pro 2010 といっても自分はMacBook Pro 2016 TouchBarしか持ってない。
じゃあなんでこのエントリーを書いたのか ...
自宅サーバーを新調
ウチの歴代自宅サーバーは自作マシンでやってきたのですが
ここにきて出来合いのパソコンを買うことに。
何故なら今回のサーバー新調の目的はファンレス化だからである。
自作マシンでファンレスをやろうとすると
PC-9821にSSDを搭載
タイトルの通りである。
元々ウチのPC-9821Ra43はバッファローのPCI SATAインターフェースカードのIFC-PCI7ESAU2を挿して
ブートROMに大熊猫さんのBIOSを書き込んでPC-98対応させて ...
スマホのタッチ切れチェック
自分が使ってるスマホ、Xperia SO-04Eは昔からタッチセンサーの不具合が結構報告されており
個体によっては保証期間内でも早々に反応しなくなり基盤交換になる事も多々あったそうな。
幸い自分のミクペリアは5年ど ...
あけおめれ
何年ぶりかのあけおめ投稿。
記事見返したら2016年1月にはあけおめだけ宣言してたので3年ぶりとなる。
そんなわけで去年から少しずつ投稿が復活しつつあるこのブログをよろしくお願いします。
20