イラストとか,プログラムのこと

No Image

ハニーウィップじゃなくてハニートラップ。
引っかかるとネギをブチ込まれます。

それはさておき、前回の予告通りマルチサイトの解説。
wordpressはblogレンタルサービスじゃなく、blogそのものを企業・個人問わず
立ち上げるのに導入も楽で非常に使いやすいんですが
デフォルトの設定だとblogは

プログラムのこと

No Image

過去ログの場所が

■旧

■新

に変更になりました。
元々過去ログも現行blogのwordpressに移行したかったのですが、過去ログ全件で1500近くあったので
もしwordpressへのコンバーター使ってもエラーが出て過去ログ壊れても困るって思ってたから二の足を踏んでいたのですが
自宅サーバーの

プログラムのこと

No Image

blog見ればわかるけど、Twitterウィジェットをまた新しくしました。
MTの方は過去ログだからそのまんまだけど。

以前までは簡易版ウィジェットを拾ってきて、それを独自に見た目カスタマイズして使っていましたが
今回はサイドバーウィジェットを再度使うことに。
サイドバー版は昔blogのサイドバーに使っていましたが、 ...

プログラムのこと

No Image

アクセスカウンター側が更新がないならカウンターを交換すればいいという事で
MT時代では出来なかったWordpressならではの柔軟なプラグインを利用してみた。
MTでもプラグインはあるんだが、外部からインストール必要と管理が面倒である。
Wordpressはダッシュボード上からプラグイン検索→インストールと出来るので簡単なのであ ...

イラストとか,プログラムのこと

No Image

誰か原因知ってたら教えて戴きたい(´・ω:;.:…

メインマシンの次は自宅サーバーの不具合。
と言いつつ、このblog自体がその自宅サーバーで公開しているものなんだから
不具合って言うのも変な話だが。

確かに使えているのだが、微妙に困った不具合。
メインマシンも微妙に困った不具合だったのが、な ...

プログラムのこと,ラグナロクオンライン

No Image

昨日、
最新のVMwareを使うとROが起動しない
と書いたが、すまん、ありゃ嘘だ。
正確には「VMware Tools」が最新だとダメである。
VMware Toolsは、仮想マシンにインストールしたOSの
デバイスドライバ等をインストールする為のドライバやらが入ったソフトウェア。
これを入れ ...

プログラムのこと

No Image

半月くらい前に突然Googleが仕様変更をして
入力中の検索ワードの予測候補が出るようになりました。
これは以前にもあった機能ですが
今までは予測ワードを出すか、出さないかという設定で
不要な人には切る事も可能でしたが
今回の仕様変更は、予測ワードは必ず出るが
入力中の検索ワードをリアルタイムで検索結果を ...

プログラムのこと

No Image

すぐ気付くだろうと思ってじっと眺めてたらやっぱり気付いた。
うん、自分が相当あふぉな子だったのに気付くのに時間がかからなかった。
ファイルオープン中にファイル内容を変更しようとしても変更できないのは当然である。
つまり、プログラム内でファイルオープンして
現在はそのファイルをプログラムが管理してる最中なのに
外部 ...

プログラムのこと

No Image

既に絵茶のアニメログに関する問題は無いと思っていたら
ふとアニメログ一覧を見た時に思った。
アニメログのファイル名は日付がくっついた形式になっていますが
(但し月の部分は何故か-1月。1月だと0月になる)
年がくっついてません。
つまり、去年と同じ日にアニメログを作ってしまうと上書きされてしまう。
2年間 ...