パソコンやハードのこと

さて、前回のドコモメールの移植、ぶっちゃけ何やっても
dアカウント(DocomoID)とドコモメールが連携してくれなくてWiFi経由で受信できないので、
ミクペリアでドコモキャリアsim使っておいて、メールはmineo使ってるZ3で受信してます。意味ねぇ。
だってZ3ならWifiもLTEもどちらもドコモメール自動受信できるんです ...

パソコンやハードのこと

手前の記事で完了したと思いきや、手前の記事のままでは
なんとドコモメールは更新押さないと受信できないし
なんと着信すると一瞬で話し中になってしまい、絶対着信できないという
スマホどころか携帯電話としても怪しい機器に成り下がってしまった。

対策方法

まずは着信できないのを直すには
「設定」から「個人設定」→「優先 ...

パソコンやハードのこと

2年ぶりに更新してどーすんだって感じなんですが
今日やった事が備忘録書いておかないと確実に忘れるので、その為のレポートとします。
ツイッターだけに公開して、こっちにも書いておくべきネタもあるんですがblog更新は面倒くさいんだよ…。

SO-04E

Xperia A SO-04Eミクモデル、通称ミクペリアをXperia ZR化。 ...