ベンチマーク色々

ここ数年はCrystal MarkかDisk markくらいしかやってなかったが
ふといつも見てるサイト見たらcinebenchなるものがあることを知ってやってみた。
それだけではあれなので、随分前からやってなかった(多分初代Atom以来)SuperiPIも載せる。
まずはいつものお気に入りL520。
最初
Surface Pro2を購入

タイトル通りにMSのタブレットPC、Surface Pro2を買いました。
128GB版と迷ったんですが、メモリ8GBの為に256GB版を買いました。
タイプカバー2(キーボード)に反射して映ってるのはらぐほのSinging!とミクさんのタペストリーです。
最近ハードウェア買いまくりですね!
でもメインPCは未
新生L520を弄ってみた

前回フルHD化は完了しましたが、新SSDやハイブリッドHDDを使ってないので
それらを少し弄ってみることに。
現在の構成はこちら。
CPU : Intel®Core™ i5-2520M@2.5GHz
MEM : DDR3-12800 4GBx2(8GB)
Chipset : Mobile Intel®HM65 ...
L520の液晶交換

東京から帰ってきたら、ヤフオクのストアで買った液晶が届いたので
休むこと無く液晶交換にとりかかりました。
休むと面倒くさくなって交換するやる気がなくなるので。
という訳でまずはバッテリーを外します。
次にまずは液晶パネルを外さないといけないので、パネル部分にある四隅のゴムを
ピンセットやらピン
L520カスタマイズ

はい、予告通りにL520の記事を書きました。
前回L520の記事を書いた際に、液晶交換をすると書きましたがまだ液晶買ってません…。
ぶっちゃけ1パーツが1万越えは少し躊躇する上に、中華の業者からヤフオクで買うしか手段がないので
買っても正規品が届くかどうかってところの信頼性が低いのでちょっと二の足踏んでます。
と、言って ...
ThinkPad L520

前回T61をレポートしたのに、新たなノートPCがやってきた。
またThinkPadかよ!!
今度はL520です。大須のインバースネットのジャンクで2万8千円也。
前回の1736円とは大違いである。
基本仕様はこちら。
モデル:Lenovo ThinkPad L520 7859-RY9