パソコンやハードのこと

No Image

タイトルと関係無いですが、blogトップのタイトルバナーを変更しました。
Amazonのヴィジェットを追加した際に、サイドバーの横幅が足りなくなったので
メインコンテンツの横幅を圧迫しないようにサイト全体の横幅を1000px→1100pxに変更した為
前回のミクさんだと1000px用に作ったバナーなので、
1100px用 ...

パソコンやハードのこと

No Image

10月26日に無事Windows8が発売されました!

かく言う私も一応Windows8Proをアップグレード版のDL版を買ったのですが、
ぶっちゃけ7で事足りている自分としては今のところ使い道がありません。

取り敢えず現在はキャンペーンで2013年、来年の1月31日までは
WindowsXP、WindowsVis ...

プログラムのこと,ラグナロクオンライン

No Image

昨日、
最新のVMwareを使うとROが起動しない
と書いたが、すまん、ありゃ嘘だ。
正確には「VMware Tools」が最新だとダメである。
VMware Toolsは、仮想マシンにインストールしたOSの
デバイスドライバ等をインストールする為のドライバやらが入ったソフトウェア。
これを入れ ...

ラグナロクオンライン

No Image

黒翼猫さんがツイッターにてWindows2000上でのRO動作を検証してくれました。
結果としては、全然問題なく動いたとの事。
ウチやドッフさんのところでは動かないのでどういうこったろうと思って
とりあえず黒翼猫さんのサイトを見て、何かウチと違うところはないだろうかと探ってみた。
試行錯誤した結果
起動 ...

パソコンやハードのこと

No Image

VMWareにWindows2000を入れてみる。
SSDのC300に突っ込んだお陰で
DiskMarkでもほとんどホスト同様のスコアになった。
起動も恐ろしく早いけど、これをもしホスト側の起動ドライブではなく
普通のドライブとして繋いでいたら、ホスト側OSの動作に影響されないから
更に早くなるんだろう ...