パソコンやハードのこと

ウチの歴代自宅サーバーは自作マシンでやってきたのですが
ここにきて出来合いのパソコンを買うことに。
何故なら今回のサーバー新調の目的はファンレス化だからである。

自作マシンでファンレスをやろうとすると
ファンレスの発熱対策も自分で考えなきゃいけなくなって非常に面倒だから。

ファンレス自体は何年も前から考え ...

パソコンやハードのこと

タイトルの通りである。

元々ウチのPC-9821Ra43はバッファローのPCI SATAインターフェースカードのIFC-PCI7ESAU2を挿して
ブートROMに大熊猫さんのBIOSを書き込んでPC-98対応させており
そこに3.5インチのSATA HDDをつけてあるので
あとはこの3.5インチHDDをSSDにするだ ...

パソコンやハードのこと

No Image

音質はまぁ諦めるとして、以前から初音ミクProject DIVA X収録のryoさん作曲『罪の名前』の
エディットモードでのみ聴けるフルバージョンをパソコンに取り込みたいと思っていたんだけども
VITAから出力できるのはイヤホンジャックしかなくて、パソコン側もそれだとLINE入力するしか無くて
アナログ→アナログでしか録音できな ...

パソコンやハードのこと

No Image

ウチには出てないのでスクショが出せないんですが
Windows7~Windows8や8.1で出てくる厄介な「Windows10を入手する」、通称「田」問題
意外と周りにはまだ通知出したまま粘ってる人も多いみたいなので簡単に対策方法。

@poti1990 フォロー外から失礼します。
Windows7に戻せたらKB303 ...

パソコンやハードのこと

No Image

数年ぶりに高校時代からの同級生から電話があったので聞いたら案の定パソコンの故障の要件だった。
普段から大抵会う用事がパソコントラブルだったので……
という訳で訪問した所、症状が
・Windowsが起動しない
・セーフモードも起動途中で止まる
・たまに起動しても「ようこそ」以降が真っ黒
最初メモリのヘタレが ...

パソコンやハードのこと

No Image

タイトル通りにMSのタブレットPC、Surface Pro2を買いました。
128GB版と迷ったんですが、メモリ8GBの為に256GB版を買いました。
タイプカバー2(キーボード)に反射して映ってるのはらぐほのSinging!とミクさんのタペストリーです。
最近ハードウェア買いまくりですね!
でもメインPCは未

パソコンやハードのこと

No Image

旧メインマシン、すなわち現セカンドマシン→ つくも
がずっと部屋で腐っていたので、テストがてら復帰させることに。

主な目的は、2Dが早いビデオカードスレにて新コアのGeForce600シリーズ、GTX650のベンチマークが上がっていたので
そこでのGDIが現メインマシンの560Tiより良かったので
買うこと

イラストとか,プログラムのこと

No Image

誰か原因知ってたら教えて戴きたい(´・ω:;.:…

メインマシンの次は自宅サーバーの不具合。
と言いつつ、このblog自体がその自宅サーバーで公開しているものなんだから
不具合って言うのも変な話だが。

確かに使えているのだが、微妙に困った不具合。
メインマシンも微妙に困った不具合だったのが、な ...

パソコンやハードのこと

No Image

メインマシンの安定化について、ここ最近のエントリーやツイッターで報告してきたわけだが
過去に行った対策は全て徒労に終わった。

まだ確定したわけではないが現在最有力候補の原因の一つが、認めたくないけどSSDでした。

そもそもSandyBridgeになってから最初の不安定要素になったのが、Intel510シリーズの初期不良で ...

パソコンやハードのこと

No Image

最近はパソコンの事すら掲載されないこのblog。
ネタがあっても更新する気力が無いのだ。 もう止めればいいのに。
とまぁ、この間のHD6950しかり、新PCになって何かと変化があって
なかなか安定した構成にならないMyパソコン。
以前からも言ってるように突然のBSoD等、明らかに以前のi7マシンより不安定。
これ ...