イラストとか,プログラムのこと

No Image

ハニーウィップじゃなくてハニートラップ。
引っかかるとネギをブチ込まれます。

それはさておき、前回の予告通りマルチサイトの解説。
wordpressはblogレンタルサービスじゃなく、blogそのものを企業・個人問わず
立ち上げるのに導入も楽で非常に使いやすいんですが
デフォルトの設定だとblogは

プログラムのこと

No Image

過去ログの場所が

■旧

■新

に変更になりました。
元々過去ログも現行blogのwordpressに移行したかったのですが、過去ログ全件で1500近くあったので
もしwordpressへのコンバーター使ってもエラーが出て過去ログ壊れても困るって思ってたから二の足を踏んでいたのですが
自宅サーバーの

どうでもいいこと

No Image

このblogの右側のサイドバーに置いてあったアクセスカウンターが何故かカウントしてくれなくなった。
元々更新頻度が下がってみるみるうちにGoogleからも見放されて
更にURL変更もしたもんだから検索優先度までリセットされたから
閲覧者はほとんどいない状況だったんだけど、記事が読まれてる回数だけは増えてるのに
カウンター ...

イラストとか,ラグナロクオンライン

No Image

 この間のツインテメイさんが気に入って、最近の絵の練習のベースにしてるので
新たにまた描いてしまった。
うちの子 by メイの人 on pixiv
 実際ROでの自分自身なのだからうちの子って表現も変なのかも知れないが
まぁうちの子と言う事で。
前回のリメイクうちの子は表情が優しすぎてうちの子っぽくなかったけど ...

プログラムのこと

No Image

アクセスカウンター側が更新がないならカウンターを交換すればいいという事で
MT時代では出来なかったWordpressならではの柔軟なプラグインを利用してみた。
MTでもプラグインはあるんだが、外部からインストール必要と管理が面倒である。
Wordpressはダッシュボード上からプラグイン検索→インストールと出来るので簡単なのであ ...

パソコンやハードのこと

No Image

ウチのblogは、過去ログを2回に分けていますので
実際のblogは3つあることになります。
で、現行blogだけをMTからWordPressに移行しました。
過去ログもやろうと思えば移行できるのですが、登録タグや、カテゴリーも同じように移行は出来ないみたいなので
それらの1500以上の記事も全てカテゴリー振り直しはとて ...

どうでもいいこと

No Image

今更どうでもいい事ですが
未だに移行していなかった新サーバーへの移行をぼちぼち始めてまして
昨日、OSのインストールを完了したところ。
必要なWindowsUpdateは全て終わったので、現在はhttpd等サーバーに必要なものを
導入する手前で止まっている段階。
結局OSは再びWindowsXPにしてメモリも4G ...

どうでもいいこと

No Image

あまりに時間がかかるので暫定版。
完成したらまた差し替えますが、それ以外にもちょこちょこっとスタイルシート弄って
若干の見た目はこれからも変えるかもしれないけど
エントリーが左側、ナビゲーションが右側という全体の大まかなレイアウトは一応これで決定。
エントリー部分が広がったお陰で、記事作成時も
横幅を気にして改行 ...