blog

2016年9月19日

私はこのムーバブルタイプを自宅サーバーで使ってるから
自分での機能追加も全部自分で出来るんですけど
他のレンタルサービスだと、これが出来る、これが出来ない
これをやるには普通の方法ではなく、こういう方法になる…そういったのが多いですね
というわけで、ドリコムblogのアクセスカウンタの設置の方法を調べてみる
とりあえず、会員にならないと始まらないので
テキトーに入会してみる(マテ
機能追加は全部ブラウザ上から出来るけど、htmlソースを書くか
そのhtml記述部分に外部ツールのurlを引っ張ってくるかをしないと追加できない模様
そんなわけで、外部ツールである、www.shinobi.jpの忍者TOOLを使うことにする
こちらもID登録は至極簡単なのでテキトーに済ます(マテ
アクセス解析なるものがあるので、そいつを導入してみる
ツール一覧から、アクセス解析の所に、機能の名前、説明を入力し
規約に同意するのチェックを入れてボタンを押せば、それで使用可能になり
tool一覧に自分がつけた機能名でアクセス解析が列挙されている
こいつを使うには、その機能名をクリックするとhtmlが表示されるので
このhtmlを、ドリコムの機能追加のhtml記述部分に貼り付けて
その機能を使用するようにblogで設定すれば、解析機能が使えるようになる模様
と、サクっと使えるようになったので見てみると…
('A`)アクセスカウンタは出てない…
解析はしてるけど、カウンタはないのであったw
もう一度忍者TOOLのサイトを見ると、ちゃんとアクセス解析ではなく
アクセスカウンタ単体のtoolをハケーン
見落としてました_| ̄|○
こちらも同様にtoolを使用可能にした後に、blog側の機能追加に貼り付ければok
ドリコムのblog機能は並び替えが容易なので
アクセスカウンタは上部に表示しておくのがいいと思います
とまぁ、考察どころかただの説明文でしたが
この説明の大半が実はドリコムのHPに載っています
それを書いただけ’`,、’`,、’`,、’`,、’`,、’`,、('∀`) '`,、’`,、’`,、’`,、’`,、’`,、
日記と関係ないけど、役に立てればいい記事('A`;;