続・カーオーディオをお家で楽しむ

2016年9月19日

前回のが、あまりにやっつけ仕事過ぎたので
ちゃんと配線をしてみた。
というか、前回のはテストで繋いだだけなので
そもそも配線してあるとは言い難い・・・。
つーわけで、わざわざコメントでガッしてくれてありがとう。

          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン   Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッ
       | / |    人
       |/ |    _Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/
     (_フ彡        /

で、完成品がこちら。
box0303.jpg
やっぱりやっつけ仕事でした。

↑がみれなかったら こっち
何か音がおかしいですが、ノイズ除去有りでエンコしたらこうなりました('A`)
で、配線やってて思ったのが、前回

現状、難点としてはバッテリー線もスタンバイ電源に繋いでいるので
PC電源をオフにすると、車でバッテリー外してるのと同じなので
設定がパーになることですな。
ATX12Vの配線が細かく解れば、スタンバイ線にバッテリーで
電源スイッチ追加して、それをオンにすればACC線で稼働にすれば
設定消えずに使えるかも。

と書きましたが、スタンバイ線は5Vしか出力していないので
12Vのバッテリー線だとダメなんで、上記の考えは無理ですた。
結局、無難に
map0303.png
こんな配線に。
主電源を入れると、バッテリーとイルミに電源が。
この状態でアクセサリーのスイッチをONにすると動くといった感じ。
LEDは主電源ONでつきます。
まぁ、つまりは設定保持するには主電源入れっぱなしということになります。
常時稼働だとPC電源のファンの騒音が気になるので、
昨日ついでに静音ファン買って取り替えました。
オーディオもだけど、電源がそのまま外に出てるのもアレなので
段ボール箱が丁度部屋に転がってたので、それに収納して
上の写真になりました。
そいや書き忘れたけど、バッテリー線には一応10Aのヒューズつけました。
PC電源の出力が8Aなので多分大丈夫ですが。
因みにカーオーディオへの配線は全部ギボシ端子でつけてあるので
いざ車で使いたくなっても、それ外せば元通りです。
これなら夜も安心。
ウーウーウマウマ。