気になったことを

2016年9月19日

ふと思うことがあって調べてみました
子供の頃、よくあった悪口で
ばか、あほ、とんま、まぬけ、のろま、とか地方によって違いはあれど
そんな言葉があったと思いますが
今日ふと仕事中に思い出して考えてみると
「とんま」
ってなんやねんと…
ばか…馬鹿
あほ…阿呆
まぬけ…間抜け
のろま…鈍間
等、言葉から何となく意味がわかりそうな中で
「とんま」だけがふと考えるとさっぱり分からないので
気になって調べてみたり
知らないの私だけかもしれない…(´・ω:;.:…
調べた結果↓
とんま 1 【▼頓馬】
(名・形動)
〔「とん」は「とんちき」の「とん」、「ま」は「のろま」の「ま」〕言動に抜けたところのある・こと(さま)。そのような人をもいう。のろま。まぬけ。
「毎度―をやっては叱られる」「―な奴(やつ)」
頓馬=鈍間=間抜け
だそうです('∀`)


そういえば、生まれ故郷の岐阜の頃だと
ばか、あほ、とんま、まぬけ、おたんこなす、どてかぼちゃ
とBEAT6HITコンボがあった気がしますが
上記のことから
馬鹿=阿呆
頓馬=間抜け=鈍間=おたんこなす
と同意語で考えると
3HITコンボで終了できると言うことがわかりました
でも、どてかぼちゃは野菜であって悪口ではない気がします
他の地域ではどんな悪口があったのか気になります
—全国的にあったと思われる悪口
「お前の母ちゃんでべそ」
…あんた、見たのか

そんな感じで、地域悪口とかあったら教えてください('∀`)