C2D

2016年9月19日

C2D6600組んでみました。
組立途中経過は後日。
何故かって?
写真撮ったけど加工面倒だから
さて、時間がないのでベンチ結果だけ報告〜〜ヽ(・ω・)ノ
マシン構成は以下。ベンチに関係ないパーツは掲載しませんが。

Athlonマシン
CPU : AMD Athlon 64 X2 4400+(2.31GHz)
M/B : Asus A8N5X
Mem : DDR533 SD-RAM 1GBx2 Dual(2GB)
HDD : Maxtor SATAII 250GBx2(RAID0)
VGA : nVIDIA GeForce 7900 GT 256MB DDR3 256bit(450MHz/1.32GHz)

C2Dマシン
CPU : Intel Core2Duo 6600(2.4GHz)
M/B : Intel DP965LT
Mem : DDR2-800 SD-RAM 512MBx2 Dual(1GB)
HDD : Maxtor SATAII 250GB
VGA : nVIDIA GeForce 7300 GT 128MB DDR3 128bit(500MHz/1.2GHz)

まずは定番HDbench。バージョンは3.30。
ついでに比較として過去のPen4とPC-9821Ra733も掲載。
A64 X2 4400+。
x2hdbench0824.jpg
C2D6600。
c2dhdbench0824.jpg
Pen4HT2.6GHz。
mainpc260.png
PC-9821Cel733MHz。
pc9821ra733.png
何故かPen4マシンのDDRメモリがReadで最も早いです。
そしてメインマシン2台のHDDファイルコピーが鬼のように遅いです。
Pen4とPC-98はファイルサイズが10MBってのあるけど、こりゃ遅すぎw
お次は3Dmark05と06。VGAが肝な時点でC2Dマシンが明らかに不利ですが。
画像が小さいのでクリックすると大きくなります。マリオもビックリ。
まずはX2マシンの05。
x2mark050824s.jpg
ビデオカードは定格なのでこんなもん。
こっちがC2Dマシンの。
c2dmark050824s.jpg
だって、7300GTだもの。8500円パワー。
こっから3Dmark06。X2の。
x2mark060824s.jpg
そろそろ厳しいw 次はC2D。
c2dmark060824s.jpg
だめだこりゃ。
…だけども、06のテストではCPUテストのスコアが出ますが
これは明らかにC2Dが勝ってるのが興味深いですね。
X2が1706に対して、C2Dは2044です。テラハヤス。
こっからはSSがありません。だってゆめりあベンチとかSSとってられんよw
ってか、ぶっちゃけ3Dmarkの結果はテキストに貼ってあるので
SS掲載しなくてもよかったりw
いやー、SS貼らないと画面寂しいじゃん。
色々なX2スコア。

3Dmark05 : 7955
3Dmark06 : 4447(SM2.0:1805 / HDR/SM3.0:1780 / CPU:1706)
ゆめりあ XGA最高 : 37579/XGAそれなり : 52642
Superπ 104万桁 : 38秒

色々なC2Dスコア。

3Dmark05 : 4291
3Dmark06 : 2237(SM2.0:816 / HDR/SM3.0:812 / CPU:2044)
ゆめりあ XGA最高 : 16683/XGAそれなり : 36194
Superπ 104万桁 : 22秒

両者のスコアで勝ってる方に太字
なんていうか…Superπの結果すげぇw
16秒も早く終了とか、円周率計算特化CPUかよw
ベンチマークは以上だけども、使用感としては
まずROのPen4であったマップロード100%後のタイムラグは解消されてます。
あと、Pen4、Dで問題になった発熱、これも随分低くなってます。
そのお陰でファンも回転数が抑えられて、結構静か。
まー、隣にX2マシンという騒音源があるってのもあるけどw
まだL2キャッシュ4Mの恩恵は得られていませんが
L2キャッシュ2Mの6300とかでもC2Dは買いだと思われます。
安価で低発熱のIntel製デュアルコアが手に入るんだし。
だいぶ放置プレイした拍手。

8月17日5:51 インドカレー屋 64インド

当時は64bitのカレー屋でも作ろうとしていたのかねぇ。
それがどんなものかは説明できませんがw
↓追記に画像アレルギーな方へのHDbenchテキスト版掲載。
次回はC2Dマシン構築記。
順序が逆だって? 気にするとハゲるよ。


==========AMD Athlon64 X2 4400+===============================
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor No Data 2308.99MHz[AuthenticAMD family F model 3 step 2]
VideoCard NVIDIA GeForce 7900 GT
Resolution 1400×1050 (32Bit color)
Memory 2096,612 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2
Date 2006/08/22 20:50
Silicon Image SiI 3132 SoftRaid 5 Controller
SiImage
NVIDIA nForce4 Parallel ATA Controller
_NEC DVD_RW ND-4570A
NVIDIA nForce4 Parallel ATA Controller
Maxtor 6L250S0
NVIDIA nForce4 Parallel ATA Controller
SCSI/RAID ホスト コントローラ
NR5702Q BXE772X 1.0
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
95300 214593 251779 219800 104549 202772 59
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
37480 52321 15060 3320 114797 114926 2934 C:\100MB
==========Intel C2D6600==========================================
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Dual Pentium III 2395.91MHz[GenuineIntel family 6 model F step 6]
VideoCard NVIDIA GeForce 7300 GT
Resolution 1600×1200 (32Bit color)
Memory 1030,008 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2
Date 2006/08/23 20:50
Intel(R) ICH8 4 port Serial ATA Storage Controller – 2820
プライマリ IDE チャネル
_NEC DVD_RW ND-2500A
Intel(R) ICH8 4 port Serial ATA Storage Controller – 2820
セカンダリ IDE チャネル
Intel(R) ICH8 2 port Serial ATA Storage Controller – 2825
プライマリ IDE チャネル
Maxtor 7V250F0
Intel(R) ICH8 2 port Serial ATA Storage Controller – 2825
セカンダリ IDE チャネル
標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
プライマリ IDE チャネル
標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
セカンダリ IDE チャネル
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
87488 342463 226446 186981 133734 266035 59
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
50918 56220 17660 1284 72778 50767 3510 C:\100MB
HDbenchが古いので両者共CPU名がおかしいですw
クロックは正常認識なのにね(´ヘ`;)