お別れ

2016年9月19日

無事リカバリは完了しました。
ax2525091203.jpg
っていうか、何で故障してたのか分からないくらい
CDもDVDも問題なく読み込んでる・・・。
バネ無いのに。
ただ単に本当にレンズが汚れていただけなのかもしれない。
つーわけで、マニュアルもCDも見つけたintuos3と
箱も付属CDも揃えたノート、今日売ってきました。
査定金額はintuos3は7000円。
そして何故かノートPCが10000円から15000円に。
箱があるからかも知れないが。
査定時間中にツクモに行ってHDDをチョイス。
HDDが増え過ぎなので2TBを買って整頓しようかと思ったら
HITACHIの2TBが13780円なので買ってしまった。
地デジ録画を貯めるくらいなら速度は関係ないからこの辺で問題はないと思う。
i7は860と920どちらも25980円。これ以上下がらないっぽい。
DDR2も3も値上がり傾向なので、そろそろ組まないとなぁ・・・。
今まで組んできたPCって一応世代交代やら
前のPCより決定的に違う何かを求めてきたけど
初マイコンPC-9821
→初自作Dual Celeron : 初デュアルCPU
→Pentium!!! : 初1GHz越え
→Pentium4 : 初DDR搭載&初HT
→Athlon64X2 : 初デュアルコア&初64bitCPU&AGP→PCIEx
→Phenom : 初ネイティブクアッド&即売り
→Athlon64X2 : 初3GHz越えCPU&AMD至上最高クロック
→Core2Duo : お古じゃない初セカンドマシン
→Core2Quad : 初intel系クアッドコア
→Phenom II : 安かったから蛇足&X3→運が良ければX4化と改造仕様
といった感じで付加価値というか、目新しさというかを求めてきたけど
Core i7はHTもPen4で体験済みだし、クアッドは体験してるし
目新しさというか、未体験ゾーンがDDR3しかない。
しかもHTは元々Pen4時代から評判が悪かったし
DDR3も最高速はDDR2より上だけど加速度はDDR2の方が早いって言うし。
ベンチでもDDR2とDDR3がほとんど誤差っていう。
つまり、Core i7は組んではみたいけど、今までのPC程の購買意欲が出ない。
CPUとメモリとセットだった時代の
めっちゃくちゃ高嶺の花だった初期Pen4見てた頃のような気分。
ネイティブもしくはなんちゃってオクタコアが出れば多分即、買ってたけど。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
つーわけで、話が逸れましたが
査定見積もりに出して1時間経過して19時に査定完了。
intuos3は付属品完備で査定額そのまま7000円。
ノートPCは付属品完備かと思ったら、モジュラーケーブル欠。
そんなんあったんかよ・・・('A`)
あとトップ板にキズが目立つからと、それら2項目で1000円減額の14000円。
合計21000円で買取完了。
これで給料日まで生きていけます
っていうか、どちらも買取不可だった場合
大須の駐車場代が払えずに出られないところだった
これからもし大須のBWでDynabook AX/2525を買う場合、
DVDドライブがイジェクトスイッチじゃないと絶対開かないので注意してください。
intuos3は・・・ウチのblog見ての通りintuos4にするまで
ほとんど絵を描いてないので箱以外は美品なのでオススメですwww
さらばintuos3。そして部屋がスッキリして助かったAX/2525。
AtomとCeleron搭載ノートは二度と買わねぇよ。

雑記

Posted by メイの人