例の如く
文字を書くときとか、短い線を連続で引こうとすると頻発。
前に描いた線の最後と、次に描いた線の最初の部分が
勝手に繋がってしまう。
特定のものには便利かも知れないけど、100%発生するわけではないので
その辺は逆に不便だろうw
ふつーの絵を描いてる分にはデメリットしかないが
この現象は私だけなんだろうか・・・。
適当に書きたいことを書く
文字を書くときとか、短い線を連続で引こうとすると頻発。
前に描いた線の最後と、次に描いた線の最初の部分が
勝手に繋がってしまう。
特定のものには便利かも知れないけど、100%発生するわけではないので
その辺は逆に不便だろうw
ふつーの絵を描いてる分にはデメリットしかないが
この現象は私だけなんだろうか・・・。
Posted by メイの人
これはひどい 起動用で16GBくらいのSSDほしーわぁ・・・。 でも容量少ないや ...
PC-98のDOSは2画面仕様です。 表画面と裏画面の2画面を切り替えてグラフィ ...
コペン3世。 ンしか合ってない。 ほぼ完成間近。車体だけ。 こっからデカール貼る ...
RADEON HD6950でFF14ベンチマーク。 CPU世代が違う為に比較対象 ...
はい、予告通りにL520の記事を書きました。 前回L520の記事を書いた際に、液 ...
Discussion
New Comments
図のエラーは でんかったなぁ
なんだろ じゃばのえらーかなんかかな?
ペンを浮かす距離が私の場合は低すぎるのかもしれないなぁ・・・。
でも離しすぎると間隔が分からなくなる(‘A`)