ぐりーす
久しぶりに作業用BGMを作成してエンコしたら
CPU温度がこんなえらい事になってしまったので
この間phenomIIと一緒に買った
Keramische Folienの高性能シルバーグリスを使ってみた。
アイドル時の温度はさすがに変わらなかったけど
高負荷時がこんだけ変わった。
これでも十分温度高いけど2.66→3.2だから
まぁこんだけ上がってしまうのは仕方が無い。
銅しげるとか使ってみたいよネー(´・ω・)(・ω・`)ネー
銅しげるは限定品だから無理だけど
ふつーのしげるなら・・・高いけど。
Discussion
New Comments
松崎しげるではどうだろう。
CPUが真っ黒になりそうだな。
「猫のunkだと思ったら松崎しげるだった」っていうスレがあって
あれはさすがに酷いと思った。
で、CPUクーラーのしげるも
最初何のことか分からなかったわw
めっちゃ冷えるらしいけど
マザボによっては紐かなんかで固定しないと
マザボが歪むらしい・・・横置き用かってのw
温度が物凄い怖いwwww
ところでそのCPUガジェットの詳細キボン(・ω・)
結局2pass、3pass目には70度超えましたが・・・
以前Prime95を3.6GHzで回したら90度超えたのでまだ大丈夫だと思うw
このガジェットは「IntelCore2 ガジェット」で検索したら出るかも
正式名称がこれで正しいのかわからんけど
ガジェット名がこうなってるので・・・(・ω・)