雑記が続く
絵も描く時間取れないし、疲れも取れないし
いっそ全てを放置して逃げたくなる。
逃げたくなるってのはあくまでネット内だけの話で
仕事自体から逃げたいわけではないけど。お金ないし。
ただ、2chでもチェックしてるスレは基本的にROM専だし
ツイッターもほとんど知り合いのを流し読みするくらいだけど毎日見てるから
回線を完全に切るってのは日課が消えるからやなんだよな。
ただ単に自分を主張する場だけをしばらく逃げたいといった中途半端な気持ち。
まぁそうなるとこのblogいらんよなっていう話になるけどさ。
正直、今は絵の練習はまったく出来てない。
基礎を押さえないと全く今までと変わらんってのは分かったし
基礎を練習する時間も無い。
いや時間は作ろうと思えば作れるけど体力が持たない。
無理すれば仕事が終わらんだけ。
仕事が終わらなきゃ周りに迷惑がかかる。
で、休日は余計な用事が入るので身が入らない(知り合い関連外)
頼むからほっといてくれよ。こっちは平日の体力を戻すのに忙しいんだよ・・・。
それもこれも年々忙しくなってる会社が悪いんだけどさ。
現状の自分自身を表す為に以下にイラスト一枚。
10分下書き、10分着色で描き慣れたキャラを描けば
実力の誤魔化しきかないのでそうした。
基礎が出来てる人なら描きたい構図が浮かんでいれば
10分でもバランス取れるしね。
自分は既に描きたい構図すら浮かばないくらいなので
描き始めまでに既に5分かかりましたが。
30秒ドローは持続し続けても基礎が身についていなければ
ただのポージング引き出しが増えるだけです。
あくまで頭の中にそのポーズが残ってて再現出来ればの話だけど。
多分、基礎身につけないままあれを1年続けても
30秒ドローが単純に早く、上手くなるだけで絵は上手くならない。
愚痴ったblog書いた所で見に来た人が不快になるだけである。
だがもう愚痴くらいしか書く頭が無い。
Discussion
New Comments
休日は家でごろごろするものさ
出歩くなんてとんでもない・・・と友人に愚痴った事がある。
リアルが忙しいと プライベートな時間も
体力回復にすべてが奪われるのはよくわかる。
お絵かきにしても曲作りにしてもゲームにしても
自分が楽しいと感じなければ 作業じみてしまって
仕事してるのと変わらなくなっちゃうから
もれはもう何も考えずに 描きたい時に描く
作りたい時に作る 今やりたいからコレをやる
という考えになりつつある。
でも数人とはいえ 見に来てくれる人がいてるんだしと
多少なりとも焦りがあるのも事実なんだけどね・・・
暑さが段々増してきてるから これからもっと
体力消耗が激しくなりそうだ(‘A`)y-~
絵描きは私にとって初動が重く、開始して触りをすると面白みを感じる分野なのに
面白くなった頃に寝ないといけなくなるってのが凄い苦痛。
やっぱりこういった職種での絵描きの両立って無理なのかなぁ・・・。
あと基本ケチなので出かけるとお金がいるから出かけたくないってのもあります(´・ω・`)
仕事で体力消耗して、何も出来ないというのは凄く
分かる。やりたい事があっても、出来ないのが辛い
のも分かるね。
俺も仕事を終えた後の反動(疲れ)も、結構来る。
体力が持たない、余裕ある時間も無いというのは、
そんな中どうすればいいの!?って感じだよね。
メイ君の辛い気持ち、分かる・・。
うちのモデムが壊れてネットが見られない時
ものすごい楽な時間でしたけど(笑
メイさん30秒ドローイング始めてから前より
骨格しっかり描けるようになってるよ〜。
余白の取り方もうまくなってるし。
時間がないときは・・・時間ができた時にいかにして
集中モードに切り替わるか、を考えてます。
何も考えてないとそのまま寝て終わりです・・。
色々返信内容を考えたけど
何か上手くもどかしさが表せず、黒い文章しか出てこないのでノーコメントで(´・ω・`)