パソコンやハードのこと

No Image

昨日に引き続き、ノートのリカバリーに悪戦苦闘。
昨日はあれからPXEというのを使って、ノートPCからネットワークブートをし
LANで繋がった別のPCから読み込んだDVDを
ブートするという手段をやろうと思ったけど
PXEはLinuxのネットワークインストールは出来るけど
Linux以外の任意のディスクからのブート ...

パソコンやハードのこと

No Image

今んところサイドバーのグラフも
ちゃんと5分毎に更新してて正常に表示されてる模様。
っていうか絵茶の作者ってドコ行ったのよ・・・
それにpaintchatを拡張してどうのこうのっていう人が
誰もいないってのもある意味凄いわ。
2chのマ板辺りにいそうなもんだけど・・・。

パソコンやハードのこと

No Image

最近、ぐだまま絵茶の障害率が高いので
更に監視方法を増やす事にした。
といっても、私はJAVAを弄る事は出来ないし
そもそもpaintchatのシステムに
メスを入れるにはどうしたらいいかすらわからない。
コンパイルされているJAVAアプレットを改造する場合は
逆コンパイルする必要があるのかすら分からん。 ...

パソコンやハードのこと

No Image

セイロン氏のHPでこんな記事があったけど こんなの
拍手もしときましたけど、
RadeonHD4870のD2D → まる9 / 9.3
GeForce7950GX2のD2D → まる9 / 7950GX2(再) / ニコニコ動画
7900GTXのD2D → 中古 / 99
いずれもCPUはCore 2 Quad ...

パソコンやハードのこと

No Image

昨日触れたWindows Updateによる再起動時の絵茶の問題
何て事は無く、Windowsのタスクに登録して
「コンピューターの起動時」をトリガーにしてやれば済む話でした。
一応、どっかのサイトにはサービスでの動作では
JAVAの挙動が変だという事で、アプリをそのまま起動するのではなく
バッチファイル書いて、 ...

パソコンやハードのこと

No Image

昨日の
アンテナ─3分配器┬2分配器┬チューナー1
           │     └チューナー4
           ├チューナー2
           └チューナー3
で映りました。
分配しまくった割にはBS/CS110の平均dBも15〜16dBで十分。
アンテナ交換前は一番映るチャンネ ...

パソコンやハードのこと

No Image

折角有料チャンネルも無料で見られる期間なので
出来る限り全チャンネルで見たいものが無いか探そうと思ったけど
ウチの共同アンテナの制限のせいで見られないチャンネルが多いので
会社帰りにアンテナを買ってきてしまった。
部屋の目の前のベランダに最初取り付けたところ
全然映らんので、方角を調べて見たところ
ベラン ...

パソコンやハードのこと

No Image

ニコニコ動画が(9)になってからビットレート制限が無くなったので
フルHDサイズの高ビットレート動画をうpってみた。
【ニコニコ動画】【フルHDベンチマーク】けいおん!OPノンクレジット版
動画も何もただのBDぶっこ抜きですが。
消されても文句言えないどころかこっちが一方的に悪い。
映像はH.264フォーマット、 ...

PT2,パソコンやハードのこと

No Image

PT2のキーワードで来る人が多いのでまとめ。
過去に書いたPT2関連エントリー
PT2
PT2続き
PT2でBS視聴
ウチの環境は以下の通り
OS : Windows Vista Ultimate SP2 64bit
CPU : Intel Core 2 Quad Q9450
M/B : ...

パソコンやハードのこと

No Image

どうしてこうなった。
思いついた構図を絵にしてたら、何となくルカに似たのが出現したので
ルカの昔って事にしようって描き続けたら
背景もたまには描かないとなぁって追加して
ただの背景じゃ面白くないし、リアル志向になってしまうから
じゃあ若干不思議な感じにしよう・・・
路面電車出現。
ってい ...