パソコンやハードのこと

No Image

何か知らんけどすげぇ眠い。
こんな時間に。子供か。
いや・・・今の子供は21時や22時なんかに寝ないよな・・・。
そんなわけで、この間行ったばかりなのに
昨日仕事が終わってから大須に出向き
中古でSE-200PCI LTDを探しに行ってきました。
土曜日に大須に出向いた時はツクモに14800円で中古があっ ...

パソコンやハードのこと

No Image

因みにPS2版DDRもSuperNOVAだった。
ProjectDIVAも何らかの関係があるに違いない。
音ゲー繋がりだけに。
珍しくPSPゲーなのに全曲出現とか、ノーマルグレートコンプとか
やり込んでるメイであった。
ディシディアの時はストーリーモードがちんたらしててたるすぎたので
1曲辺り数分で終わる ...

パソコンやハードのこと

No Image

つーわけで、前から買うぞ買うぞ言ってたintuos4を買ってきました。
前のintuos3との比較。とりあえずM→Lになったのででかい。
これが最上級と思ってたけどまだXLとかあるんやね・・・置き場ないけど。
サイズ比較の定番、マイルドセブンが無かったので、
パーラメントでサイズ比較。
ってい

パソコンやハードのこと

No Image

タイトル見るとなんじゃそりゃって感じですが
PCHViewer Assist CGIとは
お絵かき掲示板や、お絵かきチャットのpchファイルや
spchファイルのリスト化、再生、ダウンロードが出来るCGIです。
pchとspchはお絵描きのアニメが記録されたファイルです。
2009/07/27追加
PCH ...

パソコンやハードのこと

No Image

ねんがんの ETCを てにいれたぞ!
と言っても、政府のETC導入支援対象の150万台を突破してて
とっくに購入補助終わってるからどこでも在庫見るんですがね。
大型連休も8月まで無いし。
つーわけで、こちらが取り付けた結果となります。
3分クッキング並の省略ぷり。
ぶっちゃけ配線中の写

パソコンやハードのこと

No Image

何故だろう、このシーンがきたら笑えて仕方が無かったのだがw
きっとこいつのせいだw
そして頭痛が痛い(‘A`;

パソコンやハードのこと

No Image

いきなりイラストからPCネタが続いてアレですが
3.6GHz Prime一周突破しました。
つまりこれは、復活コアがダメなのではなく
UD4PのF2bのBIOSバージョンが復活コア制御にダメだったって事なのかな。
でもF5aで復活コア使える上に、まともな動作するんなら
GIGA側が完全にこのマザボで72 ...

パソコンやハードのこと

No Image

UD4Pはじまた。
720BE@3.2GHz4コア化にてPrime無事12h突破。
次は一気に3.6GHz辺りにでも挑戦。
これで通ったらX3 720BE@2.8GHzがX4 720BE@3.6GHzという
コスパ良すぎなCPUに大変身。
ってか13000円前後で3コアで3.6GHzで動くだけで十分なコ ...

パソコンやハードのこと

No Image

※2:55 でかすぎたので縮小。
以前からやろうと思ってたぬこ娘のカラー化に着手した。
つーわけで、とりあえず線画から引き直し・・・。
以前のやつは線画レイヤーに影の描写も入れてたので
どれが線画だかわかりやしねぇ・・・。
あと引いてるうちに左右バランスが悪い事に気付いたけど
当時はそんなこと考 ...

パソコンやハードのこと

No Image

しばらくこれといった話題が無かったPhenomII or AM2+/AM3マザボ。
【GIGABYTE】GA-MA770/780/790総合 3【AM2+/AM3】
160 名前:Socket774 投稿日:2009/05/28(木) 23:08:20 ID:IGMeidJa
MA790X-UD4PのBIOSをF5Aに