エントリー

色々あった事の清算が終わったので
消していたエントリーを復活させました。
ぶっちゃけ見返そうと思ったエントリーが無くなってたのに困ったしw
侍

この間メインマシンのCPUクーラーを買ってきましたが
譲る予定のPen4マシンのCPUクーラーがあまりに頑張りすぎなので
このまま渡したら、うるせええええええってクレームきそうなので
新しいクーラーを買うことにしました。
どの道、以前修理&掃除した友達PC用サウンドカードを
探す用事もあったのでついでですがw ...
生きてるぜ

外出がメインになりつつある私ですが、最近ガソリン代が
やばくなってきたので、そろそろ引き篭もろうと思います。
4連休中、3日大須に行ってりゃそりゃガソリン無くなるわw
そんなわけで、ふとキーワード覗くと
まぁ裸パッチはいつもどおりだからいいとして
にゃん ragnarok エリュー
が2位とか、意 ...
修理と掃除

今日が休みだったので、前日に友達のPCを修理しに行きました。
夜中の12時過ぎから…(‘A`)
見に行ってみると、NTloaderのエラー…こりゃ致命的だなぁと思いつつも
BIOSを見てみると、起動ドライブが認識されてない…。
そりゃ無効になってりゃ読んでくれないわなぁ、と設定を有効に。
いざ再起動す ...
Windows Server 2008

5月に手に入れておいたけど、結局ずっと放置されていた
Windows Server 2008をちょいと試してみました。
BETAすぎなので、まだロングホーンのままです。
入れるマシンが無かったので、VMwareServerを突っ込んでます。
仮想マシン上ですが、デュアルコアも認識されています。
(;´Д`)

ぬこー、ぬこー。
洗車の邪魔をしないでおくれ…。
洗車をする→車内掃除をする→ウチのぬこが来る→車に入る
→徘徊する→窓の外を見る→うろうろする→外に出る
わざわざ車の中から窓の外を見る意味が無いのである。
あと、こいつ外にいると犬みたいに舌出してはーはーしてます。
暑いんかなぁ…と思いつつも ...
2画面

PC-98のDOSは2画面仕様です。
表画面と裏画面の2画面を切り替えてグラフィックを表示します。
何というか、どうでもいいですが。
一昨日のエントリーで、異なる解像度の設定が出来ないとか言ってたけど
PC再起動してから、いつの間にかDualView機能が
使えるようになっていて、ちゃんと
1600*12 ...
ぴーえす2

昨日の事なんですが、PS2に搭載していたHDDが
突然認識しなくなったので、何事かと思って接触不良かと思い
付け直しとかしてもダメなので、こりゃ壊れたかなぁと諦めようとしてたら…
ピン1本が基盤から剥離してました。
ちょ、ケーブル抜き差し程度で剥離するような接着してんじゃないよww
というわけで、早速修 ...
責任感

自分がやっているから、他人も出来ると思うなって言えるけど
約束事、頼み事を返事もせずに、そのまま流れてしまうとか
「あとでやります」といって永遠にお待ちくださいとか
何か私のネット知り合い周りに責任感が無さ過ぎる人が増えてる気がします。
増えてるというか、実際付き合い長くなってから分かった事とか多いけど。
頼み事 ...