らでおんとげふぉ

現在手持ちのビデオカードは
・Radeon HD5850
・GeForce 7900GS
・GeForce 7900GTX
・GeForce 7900GT
7系持ちすぎわらた。
因みに昔レビューしてた7950GX2は里子に出されました。1500円。
これらのビデオカードの有効活用方法がなかなか浮か ...
Intel SSD510シリーズ

久し振りにパーツレビューきた! これで勝つる!
未だにH67と新coreのベンチやってないしなぁ…。
という所に、SSDを移植するのではなく
新しく買って来ると言うなんかよくわからない行動をしてしまった。
しかも美容院の帰りに。
買ったものはこちら。つくもたんのおぱんちゅは見せられないよ!
作業おせぇ

自分こんなに作業遅かったっけ…。
顔の部分だけで3時間経過。
全身終わるまでにどれだけの時間が必要なんだろうか。
ってか寝るといって置きながら結局そのまま今まで起きていた。
まぁ、夕方から寝るのは夜中起きるから寝ない方がいいけど
深夜3時過ぎまで起きてるのはさすがにまずいだろ…。 ...
新パソコン

プラグイン動作チェックも兼ねて連続投稿。
先週辺りに新Corei5、Sandy Bridgeを衝動買いしてしまったわけですが
買った構成は以下の通り
CPU : Intel Core i5-2500 LGA1155
M/B : Gigabyte H67A-UD3H-B3(Rev1.1)
Mem : CFD Eli ...
ついった

ツイッターやmixiがメインになってきて(主にツイッター)
こっちに書くことが無くなってきたMyブログ。
検証ネタを中心に書く予定だったのに
リアル生活で金を使う機会が増えたので
PCパーツを買い漁る日々も減ったのでますます書くことがなくなってきた。
まぁ、今月の場合は身内へのお年玉で破産寸前なんですがね。 ...
帰ってきたRO

帰ってきたRO日記!!
前回のRO日記は5月・・・7ヶ月経過しました。
だって廃アコマゾいんだもん。
で、なんか8周年イベントのお陰で無料ログインやってたので
久し振りに入ってきました。
廃アコのまま。
mixiでらぐほのえりかさんのRO日記を探して
名前を見つけてwisして合流。
C300

C300と言われると、最近のSSDじゃなくて
Celeron300MHzが浮かぶ私はコアな自作er。
この間ブラさんのパソコンを修理しに行ったので
その際に必要だった交換パーツ購入ついでに
お安く売ってたC300を買ってみました。
64GB版11700円也。
64GB以上のもあったけど、いくらw ...
最近買ったもの

半年以上blogを更新する余裕がなくなってから買ったもの。
■ハードウェアMIDI音源 YAMAHA MU-1000
□ねんどろいど 巡音 ルカ
■有線ルーター マイクロ総研 SuperOPT-100E
□ねんどろいど 泉 こなた
■無線ルーター NEC Aterm WR8700N
□フィギュアプラモ飾り ...
液タブ

かなり遅れてしまいましたが、液タブのレポ。
購入したのはWacom Cintiq 12WX。
intuos3テクノロジーが使われている12インチ液晶タブレットです。
これの他にintuos4が使われている21UXってのもあります。
生産数が限られているので現在国内では入手困難ですが。
Wacom Cintiq紹介 ...
半分くらい整理

とりあえずカテゴリの中でエントリーが少ないカテゴリは整理してみた。
C77オフレポとか物凄く少ないハズなのに
何故か30近くエントリーがあったり、ノビ漫画も20件越えてたので
これらは厳密にカテゴリ振り直しを行って、現在は正常なエントリー数になってます。
他にもイラストカテゴリが500件越えてたりとあまりにおかしかったけ ...