Intel SSD510シリーズ

久し振りにパーツレビューきた! これで勝つる!
未だにH67と新coreのベンチやってないしなぁ…。
という所に、SSDを移植するのではなく
新しく買って来ると言うなんかよくわからない行動をしてしまった。
しかも美容院の帰りに。
買ったものはこちら。つくもたんのおぱんちゅは見せられないよ!
作業おせぇ

自分こんなに作業遅かったっけ…。
顔の部分だけで3時間経過。
全身終わるまでにどれだけの時間が必要なんだろうか。
ってか寝るといって置きながら結局そのまま今まで起きていた。
まぁ、夕方から寝るのは夜中起きるから寝ない方がいいけど
深夜3時過ぎまで起きてるのはさすがにまずいだろ…。 ...
お泊り会

昨日から友人宅にお泊りしてきました。
友人の家に泊まるなんて20歳くらい以来かもしれない。
しっかしなんやろうね、寝よう寝ようと思ってるのに
友人の家だと何故か眠れない。
枕があればどこでも寝られるんだけど、気持ちの問題なのかねぇ。
自分の家とテンションが違うとか。
そして帰宅すると何故か頭痛になるジンク ...
着色

下地は完成。
線画も多分細部の立体感出す為の追加くらいで、ライン自体はこれで終わり。
あとは影とかの質感を出す為の作業だけど、しばらくかかりそう。
あと液晶によって若干の色違いがあると
作業してる液晶によって色の再現度が変わるのが困る。
終わらない作業

未だに原形を修正してるわけだが。
目を描かない線画だけ載せると綺麗に見えるね、不思議!
そこは冷静に考えると、ようは目を描く位置、目の大きさ、絵のタッチに
あった目を描けていないから全体のバランスが全て崩れてるんだろうな。
リアル等身とか比率を物凄く気にするくせに、目はアニメ絵がいいという自分。
もちろ ...
4ヶ月前

4ヶ月前のSSを引用するRO日記。
と思ったらこれだけ先月だった。ROパッケのブツですな。
まだ全然MEとして成り立ってないのに装備だけ揃えておく。
でもぶっちゃけ茨の杖がまともな精錬したものが無い罠。
スカルも+7が欲しいけど、もし折ったらもう買えない。
MEの当の本人。
エアコンを掃除する

ウチではパソコンが暖房代わりになるので
冬場はエアコンを使わないのですが
逆に夏場は早めにエアコンが必要になります。
何故なら24時間サーバーが一生懸命熱を生産しているから。
早くこれもCore i3に変えて更に省電力にしたい。
そんなわけで、毎年は春先にエアコンを掃除するのですが
例年はフィルター掃除だ ...
新パソコン

プラグイン動作チェックも兼ねて連続投稿。
先週辺りに新Corei5、Sandy Bridgeを衝動買いしてしまったわけですが
買った構成は以下の通り
CPU : Intel Core i5-2500 LGA1155
M/B : Gigabyte H67A-UD3H-B3(Rev1.1)
Mem : CFD Eli ...
暫定版

あまりに時間がかかるので暫定版。
完成したらまた差し替えますが、それ以外にもちょこちょこっとスタイルシート弄って
若干の見た目はこれからも変えるかもしれないけど
エントリーが左側、ナビゲーションが右側という全体の大まかなレイアウトは一応これで決定。
エントリー部分が広がったお陰で、記事作成時も
横幅を気にして改行 ...
デザイン

大体こんな感じにしたいってのは漠然と決まってるけど
ぶっちゃけデザインのテンプレがないと面倒すぎて
レイアウト構築が出来ないけど
今時MT4でのレイアウトの配布ってしてるんかな。
MT5のは良く見るけど。
もしあったとしても過去ログデザインの横幅の狭さを解消する為の
デザインじゃないと若干困る。 ...