パソコンやハードのこと

No Image

ウチの環境ではWindows7から10にアップグレードしたので、
規定のアプリもそのまま引き継がれていたから気付かなかったんだけども
どうやらWindows10を新規インストールするとタイトルにもある
「Windowsフォトビューアー」が使えなくなっているらしい。
具体的には画像ファイルをプレビューしようとすると、 ...

パソコンやハードのこと

No Image

題名の通り。
こいつはF発売時に32000円程で買ったのですが、買ったはいいものの実際の使い心地は最悪で
ボタン硬いわ、重いわ、そもそもうるさいわでほとんど使ってませんでした。

ですが、最近PS4でアーケードDIVA通称PDAFTが移植されまして 初音ミク Project DIVA Future Tone公式サイト

パソコンやハードのこと

No Image

音質はまぁ諦めるとして、以前から初音ミクProject DIVA X収録のryoさん作曲『罪の名前』の
エディットモードでのみ聴けるフルバージョンをパソコンに取り込みたいと思っていたんだけども
VITAから出力できるのはイヤホンジャックしかなくて、パソコン側もそれだとLINE入力するしか無くて
アナログ→アナログでしか録音できな ...

パソコンやハードのこと

No Image

ウチには出てないのでスクショが出せないんですが
Windows7~Windows8や8.1で出てくる厄介な「Windows10を入手する」、通称「田」問題
意外と周りにはまだ通知出したまま粘ってる人も多いみたいなので簡単に対策方法。

@poti1990 フォロー外から失礼します。
Windows7に戻せたらKB303 ...

パソコンやハードのこと

No Image

数年ぶりに高校時代からの同級生から電話があったので聞いたら案の定パソコンの故障の要件だった。
普段から大抵会う用事がパソコントラブルだったので……
という訳で訪問した所、症状が
・Windowsが起動しない
・セーフモードも起動途中で止まる
・たまに起動しても「ようこそ」以降が真っ黒
最初メモリのヘタレが ...

パソコンやハードのこと

No Image

随分昔にAcerの液晶、AL2021が壊れた記事を書きましたが
液晶蛾部っ壊れた
このモデルは2003年12月1日に発売して、そっから数えると既に13年近くの月日が流れているわけですが
2008年にお亡くなりになり、それ以来ずっと納戸の肥やしになってました。
今回ふとニコ動にて液晶の改造動画を見た際に、自分の液晶でもやり ...

どうでもいいこと

No Image

流石に年明けしたのに2015年という表記が入ったバナーを使うのもどうかと思って
バナーだけ更新しました。

今年も記事を更新しないblogを宜しくお願いします。

にしても一度DisったROを今更前面に出してくるってどうなんだ自分。
それだけ最近やるゲームが無いってことなんだがな。

コミケ行ったんだからコ ...

リアルのこと

No Image

東京に行ってきます。
探さないでください。

どうでもいいこと

No Image

このblogの右側のサイドバーに置いてあったアクセスカウンターが何故かカウントしてくれなくなった。
元々更新頻度が下がってみるみるうちにGoogleからも見放されて
更にURL変更もしたもんだから検索優先度までリセットされたから
閲覧者はほとんどいない状況だったんだけど、記事が読まれてる回数だけは増えてるのに
カウンター ...

未分類

2019年9月更新。

「クチクチクチクチクチバシ」
ほわーんほわーんほわーんほわーんほわーん。
サガフロの5連携の話は置いといて、以前から結構問題になってるツイッターのスパムツイートについて。
たまにフォローしてるユーザーがやたらうるさくなったと思いきや、
よく見たら同じ事しか呟いてない上に画像付きだったり誘 ...