まる9
アフォな子なので、7950GX2を中古で買ってきてしまいました。
つーわけで、ぶっささってるHD4870をそそくさと引っこ抜いてインストール。
ドライババージョンはforceware91.47でROをプレイ。
ATIツールが無くなったので、fps表示出来なくなったので
キャプチャーツールのfps表示を利用しました。
比較環境としてプロ南十字を行ったり来たり、
プロ南平原とプロ内を行ったり来たり。
■結果■
◎HD4870
プロ南十字:平均fps32、最低22fps、最高48fps
プロンテラ南平原:平均45fps、最低34fps、最高55fps
◎7950GX2(マルチディスプレイモード)
プロ南十字:平均53fps、最低42fps、最高59fps
プロンテラ南平原:平均58fps、最低51fps、最高59fps
◎7950GX2(マルチGPUモード)
プロ南十字:平均57fps、最低54fps、最高59fps
プロンテラ南平原:平均58fps、最低57fps、最高59fps
段違いです。ヨソウガイデス。
因みに7950GX2のマルチGPUモードは、ようはSLi動作です。
ROがSLiでパフォーマンス上がるのは意外だった。
でもマルチGPUモードだとデュアルモニタが出来ないので却下です。
今更デュアルモニタをやめるのはできねぇ・・・。
だけど2D性能も欲しいので、GPUの2Dクロックを上げることにしました。
◎7950GX2(マルチディスプレイモード)@2DのOC(コア565MHz/メモリ630MHz)
※定格はコア500MHz/メモリ600MHzです
プロ南十字:平均53fps、最低51fps、最高59fps
プロンテラ南平原:平均58fps、最低55fps、最高59fps
マルチディスプレイでも問題無しになりました。
ぶっちゃけOCしなくても7900GTX使えば済む話なんだが。
7950GX2は2枚目のカードが自己熱で死ぬ可能性ggg
あー、あとCrystalMarkのD2Dで
HD4870は結果が3010。7950GX2の2Docで10185。
OCしなくても9000台でした。
うむ、2D処理速度歴然。ROには79GTXもしくは7950GX2でFAだのぅ。
RADEON? そんなやついたかなぁ。
RADEON1950XTXが一応最後のD2Dサポートカードらしいけど
使ったことがないから何ともいえない。
誰か1950XTXでのクリのD2Dのスコア教えて。
あとROのfpsも。
うっへり。
Discussion
New Comments
検索から来ました。
参考までに、サファX1950CF(XTX相当)ではD2Dスコア11505でした。
XP+純正ドライバ8.12+ATIToolで常時定格に固定。
こんな辺境のblogに報告ありがとうございますっっ!
79GTXが2Dクロック550MHz(2Dクロック275MHz/3Dクロック650MHz定格)、
ドライバforceware91.47で11800だったので
単体では79GTXが2D最速として使いやすいのかも?
(2D時のOCなので3D定格クロック超えなければ問題は無いので)
1950も使ってみたいですが中古で見当たらないですし、
7950GX2は正直使いにくいですw