はーどでぃすく

会社から帰ってきたらウチのぬこがカオスなことになっていた。
nuko_0908.jpg
これでも寝てるらしい。
最近また暑くなったからのぅ・・・。
まぁそれはともかく、昨日大須にファンを買いに行ったときに
ハードディスクも売りに行ってきました。
むしろハードディスクを売るついでにファンを買ってきたわけで。
4個持って行ったから査定に3時間かかると言われてのぅ・・・。
持って行ったHDDのうち500GBは4000円、
250GBx3は1個2000円の査定でした。
全部売れれば1万円になります。
と思っていたけど、500GBと250GB1個ずつが
エラーが出たので買い取れなかった模様。
まぁつまり3時間査定してて駐車料金も3時間分取られた上に
買取は4000円にしかならず、差し引きで2500円くらいしか儲かっておりません。
とはいえ、あの7V250F0が売れること自体がびっくりしたわけで。
逆にseagateのBurracuda7200.11が売れなかった事がビックリ。
ってかそう考えるとやっぱり初期不良だったんじゃねーかwww
買ってから初回で使って書き込みはいいけど読み込みでエラー出てたけど
認識はされてるから相性だと思って初期不良に出さなかったんだよorz
ゴミ500GBとゴミ250GB。ぶっ壊して捨てるしかないですな、これ。
ボカーン。