例の如く
文字を書くときとか、短い線を連続で引こうとすると頻発。
前に描いた線の最後と、次に描いた線の最初の部分が
勝手に繋がってしまう。
特定のものには便利かも知れないけど、100%発生するわけではないので
その辺は逆に不便だろうw
ふつーの絵を描いてる分にはデメリットしかないが
この現象は私だけなんだろうか・・・。
適当に書きたいことを書く
文字を書くときとか、短い線を連続で引こうとすると頻発。
前に描いた線の最後と、次に描いた線の最初の部分が
勝手に繋がってしまう。
特定のものには便利かも知れないけど、100%発生するわけではないので
その辺は逆に不便だろうw
ふつーの絵を描いてる分にはデメリットしかないが
この現象は私だけなんだろうか・・・。
Posted by メイの人
数年ぶりに高校時代からの同級生から電話があったので聞いたら案の定パソコンの故障の ...
ほぼ半日blog停止していましたが、さっき復帰しました 停止していたのにはワケが ...
ROが今150万ID突破記念に経験値1.5倍キャンペーンを実施中です。 ツクール ...
以前から仕事で運転中にも電話に出られるように ブルートゥースのハンズフリーを使っ ...
C2Dマシン、マザボにIntel純正をチョイスしたわけだが Intel純正ってメ ...
Discussion
New Comments
図のエラーは でんかったなぁ
なんだろ じゃばのえらーかなんかかな?
ペンを浮かす距離が私の場合は低すぎるのかもしれないなぁ・・・。
でも離しすぎると間隔が分からなくなる(‘A`)