ねむい
何故だ、花粉ピークは越えたハズだし
最近は薬も服用してないので、そんなに眠い要素は無いのだが
相変わらず家に帰ったら眠い・・・。
つーわけで、同僚から2件のPC修理サポートor相談が控えてる所に
バイト時代の友達から更に1件追加されました。
今日会社終わってから寄っていったんだけど
電源かマザーかどちらか区別がつかず、結局電源だけつけてハズレ。
マザーが濃厚になりましたが、お互い金が無いのに
電源を急遽調達させたので、何というかごめんなさいって感じだった。
結局マザー調達は時間的に無理だったので
当日中に直らなかったわけだしなぁ・・・。
っていうか症状が
・3〜4回に1回は電源つけても立ち上がり
それ以外は電源オン→4秒程で電源が落ちる。
・運良く立ち上がってもOSセットアップのデバイス
インストール部分で必ず落ちる(必ず同じ箇所で再現可能)
・再起動ではなく電源が落ちるので、CPU負荷等の緊急停止ではない。
・電源ボタンの不具合と思ってマザボのピン直接でやっても同一症状。
・最小構成にしても同一症状。
・でもメモリ抜くと必ず立ち上がる(ただしBIOSエラーになるだけだが)
・弾けてはいないが、CPU付近のコンデンサが
8個くらいのうち3つがほんの僅か膨らんでる
持って帰ったらもっと調べられそうだったけど、
会社から直接で昼食も夕食も食ってないので
1時間半程しか様子見れずに、調査不足。
この症状になる1週間ほど前に豪快にPC落下事件もしてるらしいけど
落ちたのが直接原因なら落とした直後からブートしないハズなのだが・・・。
マザボがその落下で若干ダメージ負ってて
載ってるパーツの重みで徐々に壊れていった可能性もあるけども・・・。
とりあえず予算5000円受け取ったので
この範囲でAM2マザボを1週間以内に調達予定。
友達の場合は予定合わせやすいけど
同僚の場合は、お互いが仕事の関係で予定合わないから
全然その修理とかサポートできねーから困る。
わたしゃ自分が興味持つ事以外の用事が
ずっと残ってるのは嫌なんだよ・・・。
PC関連だから興味持ってるんじゃ? と思われがちですが
メーカー品PCなんざさらさら興味ないです、はい。
ノートPC買って2日目にHDDフォーマットして
OSから必要な物だけ入れ直す人なんで。
Discussion
New Comments
何でしょうなぁ、落雷で根元からイカれてしまったんだろうか。
落雷だとたぶんブート自体しないと思う・・・
何回に1回かはセットアップまではいくので・・・(´・ω・`)
とりあえず、本日マザボを5kで調達してきました