フレームレート

フレームレートとスチールレートって似てるよね!
もうスティレットって名前になってるけどさ。
というわけで、前回ではD2Dの話をしましたが
実際のゲームではどうなるのかという事で、
fps表示出来るツールを使ってみました。
ATIのサポートツールみたいなもんで、Catalystより細かい調整が出来ます。
4870が正式に対応してるか知らんけどさ('A`)
とりあえず一枚目。
ro_fps60_0713.jpg
縮小して見づらくなりましたが、画面右上に黄色で60って書いてあると思います。
ROは起動直後はfpsが30フレームなんですが
/skipと入力することで60フレーム動作に切り替えることが出来ます。
ROβ1の頃はそれがデフォルトだったんですが、
β2で重くなって30がデフォになりました。
でも今の1鯖辺りの人数ですと、60fpsに限りなく近い動作が出来るはずです。
やってみるとSSの通り、人が少ない場面では60fps出ています・・・が
ro_fps32_0713.jpg
プロ南十字にくると、それが一気に32fpsに。
人数の処理もさることながら、チャットや露店窓をハードウェアで処理していない分
もたついてしまいます。
ここで、調べているときに見たサイトで「フルスクリーンだと改善される」と
あったので、フルスクリーンで起動してみます。
フルスクリーンだと多少はハードウェアのサポートが出るみたいなので。
ついでに垂直同期を切って60fpsと同期をとらないようにします。
これでフレームレート上限まで出せるようになります。
ro_fps1777_0713.jpg
起動画面で1777fps出ています。
ゲーム中だとSS撮り忘れましたが、プロ中央だと
386fps前後と検討していますが、プロ南十字にくると
そのfpsが一気に32fpsと、さっきのSSと変わらない結果になりました。
つーわけで、やっぱりRADEONは・・・というかD2Dサポート無しでは話にならないと。
現状ROで最も快適なのはGeForce7900GTXかもしれません。

                   ,’⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ " " _,,. ‐"´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐""
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ""
- - - -_,,.. ‐"" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  – – – – – –
  _,.. ‐""  _,,,.. -{(⌒)、  r’`ー"‐‐^‐’ヾ{} +
 ’-‐ " “  _,,. ‐""`ー‐ヘj^‐’   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら7900GTX買ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;" ,"   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,"___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
      、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
          . ’      ’、   ′ ’   . ・
       、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
            ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
       ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
         ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      、 ’、 ’・ 、´⌒,;y’⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
           、(⌒ ;;;:;´’从 ;’   ;  ;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ  -‐,
           ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ 😉 `⌒ )⌒:`_,,..・ヽ/´
   ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::    ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ‐""..,,_
            `:::、 ノ  …;:;_)  …::ノ  ソ,. r "" `"‐,,._ X
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_ …::ノ  " "
- - - -_,,.. ‐"" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  – – – – – –
  _,.. ‐""  _,,,.. -{(⌒)、  r’`ー"‐‐^‐’ヾ{} +
 ’-‐ " “  _,,. ‐""`ー‐ヘj^‐’   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;" ,"   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,"___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////