パソコンやハードのこと

No Image

4月の後半にIntelのSSD、
510シリーズを買ったベンチ結果を載せるエントリーを書きましたが
それからたった4ヶ月でそのIntelのSSDが逝きました。
KingstonでもCrucialでもCorsairでもなく、一番信頼性が高いIntel製が早死に。
故障率0.7%に見事当たってしまい3万円手前がパーになった。 ...

パソコンやハードのこと

No Image

2012/06/02 Emblemの綴りが”Enblem”と間違っている指摘を戴きましたので修正しました。

環境復旧が徐々に終わりつつあるので
折角だからとROをSSDのドライブにインストールしてみた。
SSは座ってますが、前回終わった場所がGD3だったので
元々重量40%だった為に

パソコンやハードのこと

No Image

昨日は気付いたら寝ていた。
そんなわけで、買ったもののレビューをば。
レビューといってもDiskMark動かしただけだけど。
まずはCorei3-2100T。
構成は以下の通り。
CPU:Core i3-2100T
メモリ:DDR3-1333 2GBx2(4GB)
HDD:WD Caviar Bl ...

パソコンやハードのこと

No Image

この間の月曜日に、久し振りに大須に行ってきた。
所謂、衝動買いの為である。
仕事のストレスもあるのか、ホイホイと有効な使い道も無いものまで買ってしまった。
特に左上のWDのCaviar Green。
現状HDDは4TB以上あるのに、3TB用意してどうするつもりなんだろう。
とりあえず買ったもの一覧。

パソコンやハードのこと

No Image

ケースを調達しない事にはまだ移行は出来ませんが
とりあえず起動ドライブにしない事には始まらないので
この後HDDは外されました。さらばCaviarBlack。
汚部屋で簡単パソコン構築。
一通りドライバとWindowsUpdateをしてからの起動画面。
GALAPAGOS 003SHにて撮影。

パソコンやハードのこと

No Image

久し振りにパーツレビューきた! これで勝つる!
未だにH67と新coreのベンチやってないしなぁ…。
という所に、SSDを移植するのではなく
新しく買って来ると言うなんかよくわからない行動をしてしまった。
しかも美容院の帰りに。
買ったものはこちら。つくもたんのおぱんちゅは見せられないよ!

パソコンやハードのこと

No Image

プラグイン動作チェックも兼ねて連続投稿。
先週辺りに新Corei5、Sandy Bridgeを衝動買いしてしまったわけですが
買った構成は以下の通り
CPU : Intel Core i5-2500 LGA1155
M/B : Gigabyte H67A-UD3H-B3(Rev1.1)
Mem : CFD Eli ...