(・3・)〜♪
ふと魔が差してしまった
誰であるかは想像にお任せします。
何と言うか、このサイズで52色は使いすぎだと思った。
リボンドット資料に拾ったものが
8キャラ全パターンで86色で描かれてて
マジ私のドット絵はまだ話にならんなと思った。
FCパレット縛りとかに挑戦しても面白いかもしんない。
SFCでもいいけど、
まずSFCのパレットの32768色がどの色なのか分からん。
適当に書きたいことを書く
ふと魔が差してしまった
誰であるかは想像にお任せします。
何と言うか、このサイズで52色は使いすぎだと思った。
リボンドット資料に拾ったものが
8キャラ全パターンで86色で描かれてて
マジ私のドット絵はまだ話にならんなと思った。
FCパレット縛りとかに挑戦しても面白いかもしんない。
SFCでもいいけど、
まずSFCのパレットの32768色がどの色なのか分からん。
Posted by メイの人
WM使ってコレピクのプレミアムキャラを買ってみました。 ついでにプラスにも入って ...
育成は進みながらも、前回のRO記事から随分更新をサボってたのでここらでまとめ。 ...
フレームレートとスチールレートって似てるよね! もうスティレットって名前になって ...
200まで残り20件ですっ!(゚∀゚) さて、知り合いの雪㌧のblogに 宿曜占 ...
※F8=ターンアンデッド 倉庫にあんだけあった教範が底をつきそうです・・・。 オ ...
Discussion
New Comments
肉○さんキャラで遊ぶスレはここですか(・ω・)
SFCの画像を取り込んだ後
絵画ツールで立ち上げてスポイドでチューチュー
色を吸い取って 使う色のグラデーション色を
パレットに移していくという手も・・・
それ面倒すぎww
でも例えば、マリオのパレットだけで〜とか
DQ5パレットで〜とかいった縛りは面白いかもしんない〜。
しかしまぁ、平日だと全方位パターン作る余裕ないなぁ・・・(´・ω・`)
あぁ!! ちょっと いつのまにー!!
てか52色・・・これが・・・。
・・・すごい。
PCはすっとんでi7にしちゃおっかなーとか思ってます。
今後のこと(Painter10失敗時)も考えて・・・いろいろ・・・ね。
色合い的には24〜32色くらいで作れるハズである・・・
まだまだ修行不足です。
Core i7は自作するよりショップオリジナルとかBTOの方が安い
不思議な構成である。
何と言うか自作パーツではDDR3が割高なのですよ・・・(´・ω・`)
PainterがGPCPU対応になったらIYH出来るので期待したいところw