バナーナ
使う予定のゲームが製作中の都合で
完成品ドットは公開できませんが
かっこいい髪型を目指して作ってたらバナナになったでゴザルの巻。
おさげを実装しつつ、髪型は流れる感じってのを
ドットで出すのは難しいと思った。
結局完成版ではどうにかなったけど。
後は横向きを作れば完成・・・。
今日中に完成予定だったけど、今日は
マイカーの点検、祖父のお見舞いと出かけていたので
今日、明日中に完成予定としておこう(・ω・)
適当に書きたいことを書く
使う予定のゲームが製作中の都合で
完成品ドットは公開できませんが
かっこいい髪型を目指して作ってたらバナナになったでゴザルの巻。
おさげを実装しつつ、髪型は流れる感じってのを
ドットで出すのは難しいと思った。
結局完成版ではどうにかなったけど。
後は横向きを作れば完成・・・。
今日中に完成予定だったけど、今日は
マイカーの点検、祖父のお見舞いと出かけていたので
今日、明日中に完成予定としておこう(・ω・)
Discussion
New Comments
ドット絵はいかに難しいか・・、だよね。
そういえば、こぴろんがイースのドット絵を作った時、
色々と苦労したみたいで。
中々思う様に出来なかったキャラもあったと、本に書いて
あったな〜。
あの頃は640*200ライン8色とか制限キツすぎるから
私が困ってるレベルじゃなく、遥かに難しいレベルと思うのよねぇ・・・。
1キャラクタに使えるドットサイズもこれより更に小さいし
1キャラクタに3色〜4色までとかの制限あったし
MSXなんか4ドット毎に使える色数制限もあったらしい。
かたや私の方は最大32×32ドット、65535色中256色までだから
単に想像力の欠乏と実力不足・・・。
そうか〜。それほど、こぴろんは凄い人なんだ。
制限だらけで、よくあそこまで・・と思う。
まあまあ、メイ君もドット絵を作れる事は凄いじゃん。
難しい事には変わりないよね。