国籍法改正案衆議院を通過
日本終了のお知らせ。
【ニコニコ動画】国籍法改正案 法務委員会 採決内容 2008-11-18
国籍法改正案が衆院通過 今国会成立、与党に異論も
・未婚の日本人男性と外国人女性の間に生まれた子について、父親が認知すれば国籍を取得
できるようにする国籍法改正案が18日、衆院本会議で可決された。直ちに参院に送付、
今国会で成立する見通し。
最高裁が6月、結婚を条件とする現行法を違憲と判断したことを受けた改正。うその認知で
国籍を取得する偽装認知が広がる恐れがあるため、虚偽の届け出をした者に1年以下の
懲役か20万円以下の罰金を科す規定を新設した。
同改正案をめぐっては、自民党などの有志議員が17日、会合を開き「偽装認知が横行する
恐れがある」と採決延期を求めることを決議した。
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008111801000436.html
・しかし、自民党内の一部からは、「虚偽の届け出を確認する方法がなく、偽装認知が横行する」
「総選挙の準備をしている間に勝手に党内手続きが進められた」など、なお慎重な審議を求める
声があがっています。(抜粋)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3997047.html
今日、仕事中なのを無視して、配達先のお店の店長や
個人店のおじいさんやおばあさん、若い子とかに聴いてみたけど
誰一人としてこの改正案はやっぱり知らなかった模様。
会社の同僚すら誰も知らなかったからな・・・。
民主党が大半の議席を持っている参議院では賛成多数なのは確定的に明らか。
今日2008年11月18日は今後の歴史に残るのではないだろうか。
—————————————————————————————-
一日のカウンタが100突破なんて前代未聞の出来事。
ネットの皆さんの関心がこれだけ高いってことが伺えます。
有志議員、反対案関係者の方々は、通過してしまった事での補足案や
修正案を検討する為に次の行動に入っています。
代議士まわたり始末控
通過してしまったけれど、この方々の行動は無駄ではありません。
工作員も中にはいるだろうけど、悲観的や感情的になって
有志議員等のblogやHP等で誹謗中傷コメントとか書くのは控えましょう。
私らの応援や行動は士気にも繋がるので(´・ω・`)
見に来てる方々に対して偉そうな事言える立場じゃないけど
悲観になる前に建設的に考えて行こうと。
可決の文字見たとき、私は一瞬思考止まったけど・・・orz
とりあえず、今後もこれ関連の情報が入ったら伝えていきます。
未だにメディアでやってないっておかしいだろ・・・。
ミクホド。ほんと異議ありだよ!