2016年9月19日イラストとドット絵等, オンゲー/ネット話等

ドッフさんのHPをリンクに追加させて貰いました。
名前が省略されてるのは仕様です。
さて、イラストは再びハニカムから。
萌と書いてめぐみと読む
シャアと赤いモノが大好きな腐女子。湧水萌。
「もえ」じゃなくて「めぐみ」と読みます。
髪の毛が複雑なので、描いてる途中どれが実線だか
とても分かりにくかった・・・(´・ω・`)
今回、ハニカム自体がモノクロ漫画なので
トーンで陰影をつけてみたり。
ただ、トーンの濃さを間違えた気もする。モアレ出るのはいくない。

2016年9月19日イラストとドット絵等, オンゲー/ネット話等

コレピクを久しぶりに起動したら
えりかさんが訪問してきてたので
久しぶりにドット作ってみた・・・が
ragho1009.png
まぁやってることは32色に減色した縮小画像を見ながら
打っただけなので根気あれば誰でも出来るわけだが
コレピクのホームページ用アイコンとして作ったのに
まさかこれ他人にあげても自分が作った画像しか
アイコンに出来ないことが分かってしょんぼりだ。
せっかくえりかさんに使って貰おうと思ったのにw
仕方がないので自分で使った(‘A`)
さて昨日はいきなり写真画像を描いてリアル指向になってしまったので
今回はふつーの二次元になります。
写真でも二階調だけでも結構描けるもんだなと思ったけどw
時間かかりすぎたー
今回はエイブラトンが絵板に描くまで存在を忘れていた
妹HPの看板娘です。
参考資料はクーがコンコンパーカー着てるイラストから。
ほとんどのパーツが似てるクセに3時間も
かかってるのはどういうことだ(‘A`)
時間かかったのはオリジナルで描かなきゃいけない部分か・・・orz
ウワァァン、ROが出来ない。

2016年9月19日イラストとドット絵等, オンゲー/ネット話等

フリーズとか、リンククリックしたら突然自然終了とか
IE7問題大杉だろ。
IE8はβの時点ではJavascriptを使ったページ表示が恐ろしいほど遅いとか
何でマトモなブラウザだせねーんだヨ・・・。
MS-JAVAVMだけのためにIE使ってるようなもんだけどさ(‘A`)
何のかんのいって使ってる期間なげーから
オプション設定だってFirefoxとかの方が使いにくく感じるしなぁ・・・。
そんなわけで、うどんげ描いてたのに描いてる途中で
応答なしになった挙げ句、即座にIE再起動しても
絵板の復元機能に絵は残ってなかったので
ふて腐れて幽々子様をひんむいてやりました。

私の1時間かえせばかやろー。

2016年9月19日イラストとドット絵等, オンゲー/ネット話等

以前からずっと出来るならいいなぁと思ってた機能があったんですが
それがこのMovable Typeでエントリー作成時に、一緒に絵も描ける機能。
ありそうで無いんですな、この機能。
このMT使う前に使っていた日記cgiのnicky!にはあったんですが・・・。
で、調べてみると以前は見つからなかったけど
この間たまたま発見することが出来ました。
MTに組み込んで使うプラグインとphpなんですが
何か知らんけど配布サイトの肝心のファイル部分が全部404で
入手することが出来ませんでした。
仕方がないので調べ直すと、今度はpaintbbsのホストcgiである
bbsnoteを改造してhtmlタグを出力するってやり方。
これなら自分でやるから出来ると思って早速実装しました。
以前からお絵描き掲示板の設置でよく使っていたbbsnoteなので
改造箇所もすぐ分かって速攻で出来ました・・・が
あってもなくても別にどうにかなるMTエントリー作成画面に追加する
そのbbsnoteへのリンクを追加するのが手間取りました。
ぶっちゃけ絵を描いてhtmlタグを出力させればいいので
別に新規タブ開いてお気に入りから飛べば済む話なんですが
この無駄な所に拘ってしまう・・・。
改造方法を掲載しているサイトはMT3の時の改造方法なので
MT4では全然形式が違うので困ったけれど
リンクのキーワード等をMTシステム関連のソースに検索かけて
何とか追加できました。
具体的にはMT3方式だとblog_left_nav.tmlpに追加すれば良かったのだけど
MT4からはそれが廃止されたので、header.tmplを弄って
MT4システムメニューの一覧の中に出すようにしました。
こんな感じで。
mt_remake0912.png
一番右上の「絵」って書いてあるやつです。適当すぐる。
アイコン呼び出し方法分かったら後で直す予定
imgタグでもいいんだけどさ(‘A`)
というわけで、とりあえず早速設置1枚目。

ファイル名が既に3になってるが気にしないで欲しいw
設置後のテストとかあるからのぅ(‘A`)
絵は週刊アスキー掲載の『ハニカム』から守時さん。
金持ちで平民とズレがある感覚の持ち主。弱点は貧血。
因みにblogは15分で書き終わったのに
絵描いてたら1時間10分経過していた。
明日早いのにorz

2016年9月19日オンゲー/ネット話等, ラグナロク

ro_homepage0904.png
相変わらずクライアントの告知情報レイアウトが崩れているので
RO公式を覗いてみたが、もっとカオスになっていた。
ソースを覗くと、スタイルシートが3つ呼び出しになってるんだが
<link href=”/css/include.css” rel=”stylesheet” type=”text/css”>
<link href=”/css/default_style_legacy.css” rel=”stylesheet” type=”text/css”>
その内のこれら2つがどーやら読めないときがある模様。
イベント用ページの3つめのやつは別URI引用何だけどそっちは正常で
同一サーバー内にある汎用CSSが読めないって謎すぎる。
しかも夜とか特定時間帯に読み込み失敗すること多いけど
じゃあ何で他のものは読めるのかが更に謎。
ふつー重くて読み出せないならCSSどころかページ全体読めないと思うのだが。
別に私には支障はないが、何というかちゃんと表示されないと気持ち悪い。
癌は気づいてるのか、これ。

2016年9月19日オンゲー/ネット話等, 雑記

スタイルとスキンを変えてから1日経ちました。
どーでもいいことだけど、MTアップグレード前の
ひな形スキンテンプレート改造yaplog風スタイルの時は
IEではyaplogスタイルのまんまだったんですが(ベースは猫缶スタイルシート)
Firefoxでは何故かサイドバーとかのボックス横に
変な点々がついていたのだけど、今回のスタイルは
ベーススタイルからほとんど弄ってないお陰か
IEとFirefoxとの見た目がまったく変わらないことに驚いた。
いやはや、やっぱり素人がテキトーに弄るのだとダメだね。
当時はMTスタイルをyaplogに近づけるのが楽しかったけどさw
ところで、MT4.xにしてから再構築や管理ページの
レスポンスが上がって快適になったとかいった感想を
MTユーザーのページでよく見るけど
3.35を愛用してた私からすると、どう見ても4.21は3.35より色々な所で
重い気がする。
管理画面も、再構築もページ移動自体が重い。
何か画面中にいらない情報が多すぎて重い気がしてならない。
エントリー作成画面も、何か使いにくいテキストツールボックスとかあるし
私が自作したAA用タグとか、拡張タグとかどこいったんだよ・・・。
この分だとファイル添付とかも面倒くさくなりそうだ。
最近の記事一つも画像使ってないからいいけどさ(‘∀`)

2016年9月19日オンゲー/ネット話等

ブログキャラのインターフェースは変えられないから
仕方がないけれど、ひとまず今まであったサイドバー関連は
今回のスタイルへの適応は終わったかも。
ただ、web拍手のリンクとかに謎の「>>」とかついてたり
拾ってきたスキンとスタイルシートの解析が終わらないと
直らないのは、とりあえず保留にしておきます。
他は・・・スタイルの問題ではなく、MT4にしたことによる
一部タグの不具合とかを直さないと
古い記事のAAがズレたりとかしてると思われる。
まぁいいか、その辺は(ぇー

2016年9月19日オンゲー/ネット話等

結局どうせならと、見た目を変えてしまいました。
特に思いついたスタイルが無かったので
まだ旧スタイルのままのガジェットが残っていますが
そのうちに徐々に変えていきます。

2016年9月19日オンゲー/ネット話等, 雑記

blogシステムのMovable Typeを3.35から
4.21にアップグレードしました。
3.35からとか、どんだけアップグレードしてなかったのかといった感じですが
ぶっちゃけMTの機能をほとんど使いこなしていないblogなので
アップグレードしてもしなくてもあんまり意味はないんですが。
しかもblog自体の見た目は変わらん上に
管理画面の方が変わりすぎてて逆に使いにくいといった状況。
そりゃアップグレードしてインターフェース変わってるんだから
始めのうちは使いにくいのは当然なんだが。
慣れるまでの辛抱ですな。
3.35で出来てて、4.21で出来なくなったことも今の段階では分からんし。
最近は弄らなすぎててプラグインも何が入っていたのか
どんな機能があったのかもよく覚えてない。
不便に感じたとか、無い機能に気づいたときにまた探せばいい話だが。
それでもびっくりしたのが、アップグレード作業なんだが
今までにMTを2回アップグレードしてきたけど、
その時は毎回テンプレートの修正とか必要で
アップグレードするたびにblogの見た目を変えたりしてたけど
今回は3.35から4.21という凄まじいジャンプアップなのに
何の修正も無く、ただ新しいファイルを上書きするだけで
既存のテンプレート壊すことなくアップグレード完了。
上にも書いたように、blogの見た目は変わってないってのは
今までのアップグレード作業からするとぶっちゃけ凄いことなんですな。
微妙に今のレイアウトにも飽きてきたので、そろそろテンプレ変えるつもりだったから
逆にその作業しなくても別に良かったのは何だかなぁと思ってるけどさ(‘A`)

2016年9月19日オンゲー/ネット話等, ラグナロク

むしろラグナロクのエントリー自体が昔話なわけだが。
そもそもblogのコメントにRO日記は引退しているので書きません。
って書いてあるし。
ぶっちゃけ1ヶ月ほど前からROに仮復帰していますが
今回は日記ではなく、ROの動作環境について。
ROは設計自体はDirectX7ベースで作られているので
最近のパソコンならオンボードレベルで動きます。
ここで問題なのは、ビデオカードのサポートです。
最近のビデオカードはDirectX9や10を前提として作られています。
かたやROはDirectX7ベースです。
これが何が問題かというと、ビデオカードのハードウェアサポートで
DirectX7の機能の中で全てがサポートされているわけではないということです。
ROの設計の中でDX7の機能であるDirectDrawという機能が使われていて
それらはチャットや露店の吹き出し、一部のスキルのエフェクトに使われています。
で、最近のビデオカードではこのDX7の機能がハードウェアでは
使用できないようになっています。
具体的にはnVIDIAではGeForceのドライバである
Forcewareのバージョンが100番以降、
ATIではRADEONのモデルでHD2xxx以降のシリーズで
互いにDirectDrawの機能をサポートしなくなっています。
サポートしなくなった機能については、CPUが肩代わりするようになるので
CPUがソフトウェアで描写するようになりますが
ビデオカードのハードウェアに比べて描写速度は落ちます。
最近のビデオカードを使ってもROがカクカクする場所があるのはそのせいです。
私は始めはROの鯖が重いからじゃねーのって思っていましたが
ROの1鯖辺りの人数が1500人前後がピークな今だと、それはねぇなって思ったり。
そういやβ1の頃は夜中に700人くらいになると
60fpsに限りなく近いフレーム出ていたなぁって記憶もあるしね。
(β1時は韓国鯖だからもっと回線速度遅いハズだったし)
じゃあ最近のビデオカードでは何でサポートされていないかというと
DX7以降でDirectDrawはDirect3Dに統合されてしまったからです。
DX8では下位互換保つために独立していましたが、
DX9で統合し独立機能ではなくなり、DX10では存在がなくなりました。
WindowsVista世代以降のビデオカードは最新ゲームに対応しなきゃいけないので
DX7等の古いものをサポートし続けると足を引っ張るから
切り捨てしなきゃいけないからサポートを切ったんだと思われます。
これらはDXの話ですから、ハードウェアでどうにか出来そうなもんですが
ドライバ自体もサポートを切っているのでどうにもならなかったりします。
Forewareでも100番以下を使えばいいと思われそうだけど
100番以下でサポートしてるのはGeForce7xxxシリーズまでで
最近の8xxx以降は100番以降を使わないとドライバが認識してくれません。
RADEONも同様でHD2xxx以降でハードウェアサポート切ってるし
以前までのCatalystを使っても認識してくれません。
(そもそもCataの場合、付属ドライバ以外使うと問題でやすいし…)
結果、根本的な解決にはビデオカードをDX9までのを
使うのがベストって話になります。
型番で言えば、GeForceでは7xxxまで+Forceware100番以前まで、
RADEONならX19xx〜X8xxまでのビデオカードです。
PCI-Ex16が2つあるマザーでROだけ旧型番のビデオカードで動作すれば
いい感じになるかもしれません(ROのオプションでビデオカード選択できるし)
因みにVistaだとこれが改善されるという話が出てるらしいですが
ぐぐってサイト巡りしてた時に見たサイトでの検証では変わらなかったそうです。
多少でも緩和するには昔からCPUレベルでの描写サポート機能が
充実しているAthlon系の方がマシかもしれません。
あちらをたてれば、こちらがたたず。ままならんもんですなぁ。
RO自体が設計を入れ替えれば済む話なんですが。
5割ほど作り替えろって言ってるようなモンですが。
って、その前にVGAドライバがサポート復活して
両立できるよう努力してくれればいい話か。
最後に、Core2Quad環境ではローディング画面でのラグは
Athlon程じゃないけど初代Core2Duoに比べればかなりの高速化してました。
Athlonと比べて0.5秒〜1秒くらいまで近づいてた。
細かい所では、マップ移動でBGMが変わらない箇所では
BGMがそのまま途切れないままマップ移動してた。

2016年9月19日オンゲー/ネット話等, ラグナロク

ソルの一撃必殺技。スパムを抹殺する技。
ってのがあったら便利だな。
ちょくちょく知り合いのblogを見て回ると
コメントスパム被害が多くなってきたと感じます。
ウチはそもそも自宅鯖でやってるので、業者が流れてくる事はまずないんですが
(大概の業者はそのレンタルサービスのTOPページから更新したblogに
目をつけてるから、レンタルサービスに関係ないウチは誰も来れない)
それでも海外から引っかけてくる奴に対しては
フィルターでブロックが効いてるから、まず不快コメントが残る事はないです。
MT利用者にはぐぐればすぐにスパムブロックのプラグインが見つかると思うので
MT使っててスパムに困ってるなら、それ使えばまず防げます。
で、じゃあレンタルサービスの方はどうすればいいかというと
blogの管理画面で大抵のblogならフィルターとか、アクセス規制とか
出来るはずなので、それらを駆使すれば
ほとんどのスパムはブロック出来ると思います。
よく出来た場所だと、特定キーワードとかの書き込みを禁止できるので
アダルト系とかはまず0にすることが出来ると思います。
業者はアホだからモロキーワードばかり書くのでww
あと、URL書き込み系、これはもっと簡単で
http://の書き込みを禁止すればいいだけです。
やっぱりこの手の業者もアホなので、http://から全部書くので
http://をブロックするだけで書き込みできなくなります。
知り合いが書く時はttp://と、h抜けば済む話です。
一部のサービスが悪いblogだとほとんどフィルター機能が無い所があるので
ある機能をどうにか駆使するしかありません。
でも業者がアホなお陰で大抵ブロック出来るので
スパムに困ってるブロガーは一度設定を見直してみるといいかもしれません。
詳しい作り方は分からんが、ウチとかcgiのblogを使ってる所なら
改造すれば
“禁止ワードを書き込んだ場合、自動でブラクラサイトに転送する”
といった業者クラッシャーも作れるのではないだろうか。
ウィルスURLとかに転送しても、そのURL側から
リファラー取られて危険なのでこれくらいで。
まぁ何にせよ、日本のスパムは頭の悪い連中くらいしかやんないから
性質が悪いと言う事だ。
せめて書き込もうとしたblog先の内容を考えてから書き込めといった感じ。
個人日記にアダルトサイトへのURL書き込みとかアホにも程がある。

2016年9月19日オンゲー/ネット話等

3月23日にも貼った、消された動画除くと初うp動画作品。
【ニコニコ動画】組曲『ニコニコ動画』の元ネタ曲【ほぼ】Full ver集
ランキング動画に比べればゴミみたいな再生数だが、5000まできました。
マイリストがほぼ再生数1/10という現象も起こってる。
こりゃ10000突破出来るかもね。
10000まで行っても消されなかったら安泰と思われる。
うpした本人は作業用BGMどころか、そろそろ飽きてるが(‘A`)

2016年9月19日オンゲー/ネット話等

昨日のエントリーでブルートフォースアタックの話を書いていたら
今日のニュースでは、企業に対してDDoSアタックを仕掛けて
自分らが仕掛けたくせに、その企業に電話をして
DDoSに困っているのなら、自分らに任せてくださいとか抜かして
対策料とかを取るって詐欺があるのを見ました(ウチは受けてないです)
すげぇよな、頭悪すぎて人間の仕業じゃないんじゃないかと思ってしまった。
ウラ取れたら電子計算機損壊等業務妨害で
5年以下の懲役又は100万円以下の罰金だそうで。
技術料が80万〜40万辺りで、企業の規模で金額変えてるらしいけど
どう考えてもリスクばかりでメリットが無い気がする。
(DDoS攻撃だってPC台数、乗っ取る手間等タダじゃないし)
でもリスク考えて行動する人間なら、そもそもこんな頭の悪い事思いつかないよな。
やっぱり犯罪者は頭が悪いのか。
——————————————————————
ウマウマできるトランスを作ってみた。のジャケットに写ってる人。
barusamico0515.png
ばるさ巫女ってキャラらしい。
何というか、それは無理があると思った。

2016年9月19日オンゲー/ネット話等, 雑記

今日、配達の仕事に出発して
1件目のお店に着く直前に、事故に巻き込まれました。
28歳でした。
相変わらず出だしはどうでもいいのでほっといてください。
とにかく店にあと1分くらいという距離で
私の目の前で交通事故が発生して、交差点を塞がれてしまいました。
自分が交通事故を起こしたり、事後の現場を見たことはあるけれど
目の前で交通事故が発生する瞬間を見たのは初めてです。
どんな状況かは、以下をどうぞ。
clash0423.png
赤い方が、前方不注意、信号無視と一方的な過失で発生した事故です。
急ブレーキの痕も無いので、完全な前方不注意でそのまま追突したくさい。
青い方は、交差点を抜ける直前で横からの追突により
交差点を抜けたところで前に進む力と、横からの衝撃によるGで
バランスを崩し、横転しました。
幸いにも両者とも目で見られる怪我が無く、横転した車の運転手も
リヤハッチから脱出出来たので、二次災害は防げた模様。
その他にも交差点角が社宅団地になっており、そこからの応援者により
大きな混乱にもならず、連続事故等にもなりませんでした。
もし、これがもう少し大きな交差点で、50〜60出てたら、赤い方は・・・。
目の前にいた私は、車が横転して交差点を塞いでしまったために
その交差点を通り抜けることが出来なくなりました・・・。
図にあるように、カーブ手前のT字路が無かったら
250mくらいバックする羽目になる所だった・・・。
会社に戻ったら、どうやら前日にウチの社員による交通事故があったらしく
そのミーティングがありました。
こっちの方は気の緩みからくる、しょうもない事故でした。
(信号待ち中にMT車でブレーキ緩みで前方車に接触)
もっとみんなは車を運転する際は気を引き締めてください。
上記の事故も、社員の事故も前を見てれば防げます(´・ω・`)

2016年9月19日オンゲー/ネット話等

前回うpした動画はプログレッシブ変換した上で、
フレームを水増しして60fpsにしてあるので
ちょっと前のPCだとカクカクになってしまうという結果に・・・orz
見事に、カクカク動画(SP1)のタグをもれなく頂きました。
つーわけで、コメントの中に「fps落とせば画質が上がる」とあったので
30fpsにしてから再うpしてみました。
【ニコニコ動画】遊戯王 162話【高画質版】 ずっと俺のターン・・・?30fps版
確かに画質あがったので大満足。コメントの人ありがとう。
内容変わってないから、どの道あまり面白くはないが。