2016年9月19日PCとハードウェア

眠いんじゃーーー。
i7は何故かx64の7が上手く入りません。
WDブラック640GBを起動ドライブにしてるんだけど
元々現メインマシンについてた時点で
一度動けば普通の挙動なんだけど
例えばアクセスしてからファイル一覧を出すまでの時間や
ファイルをクリックして起動するまでの時間が
やたら長いというか、要求してから動作するまでのラグがあったりと
何か調子が良くないというか、元からだったのかと思える挙動をするので
こいつが原因なのかもしれない。
一度要求してから反応すると普通のHDDの挙動なので
SMARTエラーすら出ない。
仕事は早いのに腰が重い人って感じ。
人間ならいいけどこれはPCパーツだから全然よろしくは無いが・・・。

2016年9月19日PCとハードウェア

これはひどい
hidoi091215.jpg
起動用で16GBくらいのSSDほしーわぁ・・・。
でも容量少ないやつに限ってプチフリあったりとか
チップが古いとかばかりなんだよな・・・。
1万前後で手軽に手に入るプチフリ対策された
読み込み230MBくらいのが出ればいいのに。
intelが人気人気言われてても4万とか出せるかwww
逆に録画専用HDDとして5400rpmの
発熱少ないHDDもそろえた方がいいかもしんない。
何で2TBは7200rpmのを買ってしまったのか・・・。
WDブラックと同等の発熱してるんだが・・・
IBM時代からあんまり変わってないなぁ・・・。
因みにPT2とかの設定やら、その他環境設定諸々の移行の関係で
i7引越しがなかなか踏み切れてません。
VGA付け替えも面倒だし、5770でも買って置けばよかった。
■2日前の拍手
(´・ω・`)山でも購入したんですかね
親類が山奥住まいだから採れたてとかを食ってたとか。
本人の実家も静岡の茶畑持ってるらしく、新芽茶葉のてんぷらとか食ってた。
めちゃくちゃ旨いらしい(‘q`)

2016年9月19日PCとハードウェア

やっとi7のケースを買ってきました。
が、チョイスしたのがでか過ぎて置く場所が無かった。
いつもの眼鏡と違う眼鏡だったので、ケースの大きさが
微妙に把握できなかった事もあるけど
それにしてもでかい。
写真は撮り忘れましたが。
tsukumo2_091214.jpg
つくもたんの2種類目。1万円以上のお買い物でゲットできます。
B99なのはツクモ(九十九)だからですが、はて何の事か。
righthand091214.jpg
そして人差し指中指薬指の同時3枚絆創膏。
ケースがあまりにでかいので、箱から出す時に
無理矢理箱の底に手を突っ込んで取り出してたら
ケースの自重でケース裏側の隙間に引っ掛けていた
指が食い込んでギリギリと。
下にも図解描いたけど、同時に指3本ケガとか迂闊過ぎる。
zukai091214.png
図解するとこんな感じ。
IOパネルをはめるところに指を引っ掛けていた感じ。
でもこのケース、鉄板が薄いのでどこに引っ掛けても切れそうな厚みである。
ファンが前面2つ、上1つ、後ろ1つ、サイド1つの合計5つ付属で
流行の電源ボトム設計。
これで9800円だったのはこの所為なのか・・・?
安いけどケガしやすいケースですって説明書いとけww
ついでにAALS、つまりWDブラックシリーズの1TBを購入し
旧倉庫ドライブを移動。
現在メインマシンは起動ドライブWDブラック640GBの1つと
新倉庫WDブラック1TB、ほぼ録画ドライブの日立2TBの3つだけになりました。
非常にシンプルになりましたが、世代交代を感じたのか
メインマシンが現在絶不調
コピーも時間かかりすぎて途中で止まったりするし
そこでキャンセルしようとするとエクスプローラーが応答無しになる。
OSの設定変更もすげぇ時間かかるし
ログインシャットダウンもめちゃくちゃ時間かかるとか
時々無反応でシャットダウンしなかったりする。
元々ハード追加しまくりで再インスコ時期だったかも知れんけど
i7を新ケースに組み込んだら、メインマシンの
サイド20cmファンのベアリングが寿命迎えたりとタイミング悪過ぎだろ・・・。
移行前にクラッシュとか勘弁。

2016年9月19日PCとハードウェア

ゲーム製作の依頼されてる素材作りの方の
モチベがだいぶ回復してきたので
最近は再びドット製作に取り掛かっています。
というか、顔グラ素材の製作に時間かけ過ぎてやる気が出なくなり
それが完成しないとドットの方に取り掛かれなかったので
結果的に全てが滞ってしまってました。
じゃあ後回しにしろよって言ったところですが
大抵の事だと私は後回しにする事が苦手で、片付けないと落ち着かない人なので
今溜まってる事を順序良くやれないのです。
メインでゲーム作ってる友人も私の負担を考えて
必須素材と、時間やる気がある時素材で分けてくれてるので
今回のケースだと顔グラは必須で、ドットは一部だけでおkだったから
尚更顔グラを後回しにするわけにいかなかったのである。
結局ドットの方は一部どころか全部作ってしまったが。
年賀状もまだレイアウトすら出来てない。
何か12月って進むの早くね?
nnkr091211.jpg
落書き。
12月12日にオーラ出せるといいなぁと思ってたつい1ヶ月前(2倍の頃)
負のオーラは出てますが。

2016年9月19日PCとハードウェア

2TBのHDDに既存HDDのデータを移してるけど
1.5TB近くあるからコピーが全然おわんねぇw
まぁ初期不良無かったのが幸いだけども・・・。

2016年9月19日PCとハードウェア

右膝がずっと違和感あって、立ち上がると痛い。
膝に手を置いて右足動かすとコリコリ(コキコキ?)言ってる。
まだ20代なのにこれはひどい。
さて、もうすぐ77777HITなわけですが
まぁ多分寝てる間に誰かが取って終わり。
カウンターの何か赤色のまぁるい生き物が5人並んでたら77777。
9月後半に60000HITだったはずなのに、このペースは驚き。
PT2関連記事への拍手も異常に増えてて
有り難い限りの嬉しさと、こんな程度の記事で
拍手貰っていいんかいっていう恐縮もある。
もう一個手に入れれたとしたら、色々設定の実験や
人柱、考察等、PC環境のリクエストも出来るんだけども・・・。
TvRock + TvTestの組み合わせしかウチではやってないからのぅ。
musume091208.jpg
看板娘。背景は位置も合わせずに適当に描いたので
別に背中に看板が刺さってるわけじゃない。
元ネタを知ってて以前の親父と、この娘を組み合わせると幸せになれる。
現在親父と娘のドット絵の方制作中。
そいや年賀状も取り掛からないとなぁ・・・。
やりたい事のネタはあるのに、全てのネタや用事にやる気が出ない。
このドット絵も1ヶ月以上前の依頼だし・・・(‘A`)
あー・・・2TBへのデータ移動もまだやってないや・・・
ってか初期不良1週間なのに未だに動作確認すらしてないorz
・・・3連休何やってたんだろ私・・・。

2016年9月19日PCとハードウェア

サガ2に出てきた「つくも」って何者なのか。
ただの強盗じゃねーか。
tsukumo091207.jpg
というわけで、つくもたんX’masバージョン。
この全てにやる気が無い表情が何ともいえない。
普通のVer紙袋はネットにいっぱい
画像転がってるので、あえて限定Verを掲載してみた。
さて、ここからは突然ベンチマーク。
■CrystamMark 2004R3
CPU : Intel Core 2 Quad Q9450@3.2GHz
HDD : WD6401AALS 640GB(Cドライブ)
VGA : ATI RADEON HD4870(500-800MHz / 950MHz@多分定格のまま)
OS : Microsoft Windows Vista Ultimate 64bit
bench1_Q9450_091208.png
■HDBENCH 3.40
hdbench_Q9450_091208.png
何というOpenGL特化GPU。
■CrystamMark 2004R3
CPU : Intel Core i7 860@2.8GHz
HDD : WD6401AAKS 640GB(Cドライブ)
VGA : nVIDIA GeForce 7900GT(定格)
OS : Microsoft Windows 7 Ultimate 32bit
bench1_7_860_091208.png
■HDBENCH 3.40
hdbenchi7_860_091208.png
i7_860_091208.jpg
すまん、ついうっかりi7買ってしまった。
というわけで、簡単なまとめ。
CPU性能が何故かCore2の方がいいけど
メモリがDDR3ってのを無視しても異常に早い・・・
というより、DDR2の2GBx4の組み合わせがあまりに遅い。
HDDは性能差に順当なスコアで
VGAはOSやVGAそのものの違いもあるけど、
XP環境じゃない時点でほとんど参考にならない。
だけども、解像度がCore2環境の方が広いんだけど、スコアは上。
Vista以降でも微妙にVGAでのGDIやD2Dのスコアの差は出る模様。
っていうか、
HD4870のHDBENCH側のD2Dのスコアunkすぎだろwww
現在、i7用のケースが無いので困ってる。
電源は多分過去の電源使い回しでどうにかなるけど・・・
いずれはCore2マシンから世代交代する予定。
X3 720のケースを流用しろとな?
しげる外すの面倒くせぇんだよ・・・(‘A`)

2016年9月19日PCとハードウェア

Windows Vista x64の上にVMWareをインストールし
その上にWindows 7を載せた更に上に
Microsoft Virtual PCをインストールし、その上にWindows 7を載せるという実験。
end091207.jpg
一応もくろみは成功したわけだが・・・
CPU使用率が常に100%ついてて
実用性とか言うレベルじゃない。
普通の操作すらストレスが溜まる反応速度で
動画とか撮影しようにもこれは自分がキレそうです。
これにて終了。

2016年9月19日PCとハードウェア

結果報告しようと思ったのに
win7vpc091207.jpg
あれから6時間超経過したのに、まだ終わってない罠。
やっとプロダクトキーまできたので
これが終わってインストール作業までいったら終わりか・・・。
何だけど、プロダクトキー入力して次へ押してから反応が無い。
HDDは読みまくりなんだけど、仮想PC→仮想PCなんだから
あまりに遅くて壊したくなる。

2016年9月19日PCとハードウェア

何かニコニコ見てたら突然意味のない事をしたくなり挑戦してみた。
ziken091206.jpg
サムネが小さすぎてわからんとな。
big091206.jpg
少しでかくするだけでも、こうやってblogの枠からはみ出ちゃうんだよ(‘A`)
ようは
Vistaの上に7を仮想マシンでいれて、
その上に仮想マシンを入れて7は入るのか
という実験。
まさに誰得。
だけど、SSの画面のように、開始しています…
のまま30分が経過したが、一向に開始しない。
これはダメかもわからんね。
因みにニコに触発されたけど、見てた動画は
Windows7の上に仮想マシンでWindows7を入れるという
意味ねぇwwwのコメで埋まった動画。
こっちも同じ条件で更に上に入れたかったけど
メインマシンを7に置き換えるのは面倒過ぎるので断念。
成功したら動画でも撮ろうかな。
・・・って予告すると大抵失敗するが。

2016年9月19日PCとハードウェア

昨日のバネ、さっきディスク交換したけど
ボタン押したら普通にドライブ出てきた。
吹っ飛んだバネは、多分電源入ってない時とか、
ボタンが利かずに取り出し出来ない時用の
アナログ(手動)式の方のイジェクト機構のバネかもしれない。
いやまぁ、電源入ってれば交換出来るなら問題ないかも知れんけど
既にジャンクだよな・・・これ・・・。

2016年9月19日PCとハードウェア

昨日に引き続き、ノートのリカバリーに悪戦苦闘。
昨日はあれからPXEというのを使って、ノートPCからネットワークブートをし
LANで繋がった別のPCから読み込んだDVDを
ブートするという手段をやろうと思ったけど
PXEはLinuxのネットワークインストールは出来るけど
Linux以外の任意のディスクからのブートは対応しておらず
他にもネットワークブートからFDイメージでブート出来る事も分かったけど
こいつはDVDなのでそれも無理。
isoをimgにしても3.78GBのimgファイルがRamDriveに入りきらず失敗。
http経由のiso起動もLinux用カーネルから無理矢理読もうとしても怒られて失敗。
で、昨日の段階だとUSBからIDEドライブを〜と書いたけど
BIOSがUSBブートに対応してない時点で無理。
そもそもUSBブート出来るならUSBメモリブートにしてそっからやるわ・・・。
お手上げ状態になったので、だめもとでDVDドライブをノートから外して分解。
イジェクト機構のバネが1つ飛んでおわた
もうどこに、どうやってついていたバネか分からない。
\(^o^)/
・・・まぁ、その後レンズ拭いたり、エアダスターで内部吹いたりしたら
何故かDVD読み込んだんですがね・・・。
現在リカバリー中だけど、イジェクト機構死んだのに
3枚組みでどうやって2枚目に交換するのかまだ分からない。
因みにこのドライブについて色々調べたところ
UJ-811という型番のドライブは不具合やら、欠陥品らしいですな・・・。
当時の(2003-2004)各メーカー品ノートに大抵ついていた割に
故障率がめっちゃ高かったらしいし、交換してもすぐに症状出たりとか。
かといって売る為にドライブ交換するのも勿体無いしなぁ・・・。
今でもこのドライブか、このドライブと互換ある
後継機種も5000円〜7000円するし、このノート自体の
買取見積もりが1万円だったから、交換して1万円で売れても・・・(‘A`)

2016年9月19日PCとハードウェア

今んところサイドバーのグラフも
ちゃんと5分毎に更新してて正常に表示されてる模様。
paintchat091130.png
っていうか絵茶の作者ってドコ行ったのよ・・・
それにpaintchatを拡張してどうのこうのっていう人が
誰もいないってのもある意味凄いわ。
2chのマ板辺りにいそうなもんだけど・・・。

2016年9月19日PCとハードウェア

最近、ぐだまま絵茶の障害率が高いので
更に監視方法を増やす事にした。
といっても、私はJAVAを弄る事は出来ないし
そもそもpaintchatのシステムに
メスを入れるにはどうしたらいいかすらわからない。
コンパイルされているJAVAアプレットを改造する場合は
逆コンパイルする必要があるのかすら分からん。
じゃあどうすればサーバーの様子を見なくて
一目でわかるようにするかというと
常時監視している様子をデスクトップに表示しておくしかないって事で
再びガジェットを追加する事に。
gadgets091129.jpg
右上の殺風景のやつ。
1つ下は絵茶のwebサーバーそのものの稼動確認。
落ちてると[×]になるから絵茶システムそのもののダウンを確認。
30分毎に監視するからそんなに負荷がないってか
ただ絵茶のwebサーバーに置いてある画像読んでるだけ。
上のグラフはウチのサーバーの
CPUロードアベレージの最新8時間前後のグラフ。
ここからのリンクにもあるサーバーステータスページの画像の一部読んでるだけ。
絵茶には何らかの原因不明のダウンバグがあるらしく
以前ぐぐった時に絵茶のexeファイル(javaw.exe)のCPU使用率が
上がり続ける場合はダウンしているっていう書き込みをみつけて
じゃあCPU使用率が高過ぎる場合は絵茶止まってるだろ的な憶測で実装。
他の処理でCPU使用率が高くなる場合もあるかも知れんけど
その時はその時で絵茶に確認しに行けばいいわけなので
無いよりはあった方が障害時の対応速度が変わってくると思ったので。
このバグの厄介なところは、このCPU使用率で判断するか
実際絵茶に入室しないとわかんねぇって所。
外から見ると絵茶のページ表示はされるし、ポートも開いてるから
ダウンしてても稼働中画像は表示される。
でも入室しようとすると永遠にお待ちくださいになる。
まー・・・paintchat以外でまともな絵茶システムがあればそれでいいんだが
これ以降にリリースされた絵茶って大抵レンタルオンリーだし
paintchatみたいなアニメ機能、プラグインによる筆圧等
ダウン障害に強いとしてもこれらの機能が無ければ導入出来んよなぁ・・。

2016年9月20日PCとハードウェア

セイロン氏のHPでこんな記事があったけど こんなの
拍手もしときましたけど、
RadeonHD4870のD2D → まる99.3
GeForce7950GX2のD2D → まる97950GX2(再)ニコニコ動画
7900GTXのD2D → 中古99
いずれもCPUはCore 2 Quad Q9450@XPpro32bit
前後のエントリーにVistaでの結果も書いてるはずだけど
リンク網羅するの面倒なので割愛。
そして総合的な結果と考察 → パソコンのお勉強2-ビデオカード編
ドッフさんのblogの記事も合わせて読めば理由が全て把握できるハズ(・ω・)
何気に70000HIT突破しました。
PT2関連記事へのアクセスのお陰で
凄まじい速度で10000アクセス稼いだ気がする。
ご来場の皆様まことにありがとうございました。