2016年9月19日PCとハードウェア

ちょいとblogのスタイルについて調べていたら
たまたま4.27に上げた環境で
4.21より再構築が早くなったといった記事を見つけたので
ウチも4.21→4.27にアップグレードしました。
そうしたら問題が発生しまして
解決するまでに半日費やした始末・・・。
データベースの移行はスムーズに済んだのですが
記事作成をしようとすると、この本文自体を書く場所が表示されず
カテゴリー一覧もからっぽ。
押してもJavaScriptエラーが出るし
既にある記事を編集する事も出来なくなってしまった。
原因を調べる為に記事作成画面のソースを見ると
本文を書く部分のタグがすっぽり抜け落ちていたので
どのファイルがこの部分を呼び出してるのか検索する事が出来ず
仕方が無いので4.21に戻そうかと考えたけど
そのまま上書きしてもおそらく動かないので
仮想マシンのXPにまずサーバー環境を設定する所から行い
Apache2.2.15 + Perl5.8 + php5.10で構築。
その後にサーバーのファイルを丸ごとコピーしてから
MTフォルダの4.27を削除してからバックアップしてあった4.21をコピー。
MTの基本画面にアクセスすると無事4.21が表示されました。
が、記事作成画面はちゃんと出たのですが
そこでのソース表示から得られたスタイル名やid名を検索しても引っかからず
暗礁に乗り上げてしまいました・・・。
ここまでくると上書きしたファイル自体に問題があるのではと
ダウンロードした場所から再び
ちゃんと解凍し直そうと思ってSixApartのサイトに行くと
4.27jaオープンライセンス版と書いてあります・・・。
そいや4.21の時って「Movable Type Pro」って書いてあった気がする・・・
と思って、サイト内を調べたら個人ライセンス版とオープンライセンス版、
そして有料の商用ライセンス版と3種類ある事が判明。
自分が落としたファイルは4.27オープンライセンス版でした。
個人ライセンスの4.27jaを落とし直して、再び4.27が入ってるフォルダに上書きすると
無事全て移行完了して記事画面も正常に表示されました。
OS版と何が違うのかよく分かりませんが
とりあえずエラーは無くなったので良しとします。
因みにアップグレードした事によって自分用PBSSへのリンクが消滅しました・・・。
後でまた復活させれば済む話ですが。
今の所4.27にして出来なくなった事はそれくらいですが
プラグインが全て動いてるのかは分かりません。
あと、気になっていた再構築ですが
4.21でこの間再構築したときは8分30秒前後かかりましたが6分50秒に短縮。
劇的な高速化って程じゃありませんが、1分40秒前後も早くなったのでよしとします。
何をしてるかは分からないけど、1000件くらいあっても
PCの性能的には3分くらいで処理は終わりそうなもんなんだけどなぁ。
SQLiteが悪いのか、cgiそのものが悪いのかは分からない。
既にこの記事を見てる人は分かってると思いますが
エントリーの上部にツイッターを表示するようにしました。
昨日まではサイドバーのかなり下の方に見辛いガジェットとして存在していましたが
Blogエントリーと同様の表示にするようレイアウト変更をして
トップページや、月別ページのみに優先的に最上部に表示するように。
ツイッターの仕様上、改行が出来ないので普通の記事よりは見辛いですが・・・。

2016年9月19日PCとハードウェア

ウチでは巷でウワサのWDEAFSを持っていないので
ドッフさんの参考程度になればとウチのHDD全部でベンチマークしてみた。
とはいえ、床に転がってるHDDは除きますが・・・。
■テスト環境
起動ドライブ:Kingston SSD 40GB(Cドライブ)
倉庫ドライブ:WD Caviar Black WD1001FALS 1TB(Fドライブ)
録画ドライブ:HITACHI HGST HDS722020ALA330(Gドライブ)
ドライブレターが変なのは、倉庫ドライブに置いてあるツール等の
ファイルパスが記載されてる設定ファイルを書き換えるのが面倒な為。
なお、ベンチマークにはドライブがフォーマット直後が望ましいですが
実使用環境でのベンチって方が体感に近いのでこのままにします。
っていうか、ベンチの為にフォーマットなんざしてられません
まずはCrystal Diskmark。バージョンは3.0×64
倉庫ドライブWD黒。容量使用率は76%。
cdinfo_fals100621.jpg
空っぽの時だけ早い黒シリーズ。速度低下が顕著すぎる。
お次は録画ドライブの2TB、HGSTのお値打ちHDD。使用率は92%。整理しろw
cdinf_hds10621.jpg
92%圧迫されても黒よりスコアが良いというか
容量が減ってもあまり速度低下が無いっていった感じ?
参考にならない起動ドライブのSSD。使用率は87%ですが、関係ない。
cdinfo_ssd100621.jpg
はいはいわろすわろす。以前と変わってない。
HDTuneは画像が横長なので追記に貼り付け↓

2016年9月19日PCとハードウェア

巷でウワサのWestern Digital製HDD Caviar Greenについて調べてみた。
現行最新のWD製HDDには2TBが4種類あり
古いものから
WD20EADS、WD2001FASS、WD20EARS(500GB)、WD20EARS(667GB)
ってな型番になっています。
このうち後者2種類は型番が一緒ですが
内蔵されているプラッタ(中のディスク1枚辺りの容量)容量に違いがあり
500GBの方は、プラッタ4枚を内蔵して500GBx4で2TBを実現し
667GBはプラッタ3枚で667GBx3で2001GB≒2TBを実現しています。
また、後者2種類は他にも物理フォーマットの仕様が異なっており
今までは512バイトセクタでフォーマットされていたのですが
そこを4096バイトに変更されています。
今回はそこを詳しく調べてみた。
久しぶりに長くなったので追記に↓
しかも文章ばっか。得た知識を無い頭なりに解釈したので読み辛いかも。
6/20 3:26 いきなり追記。
検証:アドバンスト・フォーマット・テクノロジー
こちらのサイトにてAFTの検証が詳しく行われており
サイト内にあるツールMimicXPSにて論理セクタサイズをエミュレーションして
XP環境下でもWD20EARSのパフォーマンスをフルに発揮できる模様。
続きに書いた私の記事は何の意味無いらしいwwwww

2016年9月19日PCとハードウェア

ガンプラ用に棚を購入。
tana_center100616.jpg
ガラス戸付きの棚ってのが食器棚しか無かったので
食器棚を買ってきました。
組み立てにドリルとかハンマーとかご用意くださいとか書いてあったけど
面倒くさいのでドライバーと手先だけでどうにかしました。
tana_right100616.jpg
これでPCデスクの上のねんどろもスッキリしたので
若干タブレット置き場に余裕が出来ましたw
今月末くらいにあずにゃんが届くらしいので
あずにゃんは真ん中に立たせる予定。
買っておいたガンダムは組み立てたらハルヒの隣で肩でも組ませようかと・・・。
そーするとギターの模型やらなんやらも欲しいですね。
ガンダムに楽器ってどう見ても似合わなさそうですが。

2016年9月19日PCとハードウェア

wiiにてcIOS突っ込んだFW4.3Jでバックアップ起動成功。
USBに繋いだHDDは、内蔵3.5インチHDD→USB変換ケースにて。
玄人志向 玄蔵GW3.5AI-SUE。ツクモにて1380円。
最初はPCに繋いでもまったく認識しないのでまいったけど
フロントパネルに繋いでいたUSBケーブルを背面パネルに繋いだらあっさり認識。
その後にWBFS形式にフォーマット
WiiFitのディスクをwiiに突っ込んでISOバックアップ。
この間SDカード経由でやろうとしたときは残り24時間とかになってたけど
こちらの方法でのバックアップはわずか2分ほどで完了。
これでISO化したゲームイメージより起動成功したけれど自己満足で終了。
元々wiiを改造しても特にやる事ないし
何よりwiiのソフトはwiiFitしか持っていない為である。
わざわざHDDで起動しなくても
Wiiのゲームディスクは1枚しかないんだから意味が無いのである。
wiiのダウンロードコンテンツがHDDに保存できれば話は別なんだが・・・。
ロックマン9とかwiiの本体メモリに入ってるからねぇ。

2016年9月19日PCとハードウェア

TvRockの番組表。
tvrock100612.png

cllist100612.png

neta100612.png

いや、ただそれだけの事なんですがね。
寝るか。

2016年9月19日PCとハードウェア

ねんどろにまた家族が!
nendo_kona100611.jpg
標準サイズねんどろいど8体目。
半年くらい前はプレミアで16000円くらいしてた。
ただし、プレミアの方には未塗装のねんどろぷちあきら様がついてます。
こっちは再販版なのでついてません。
nendo_all100611.jpg
ねんどろファミリーで撮影。そろそろ写らないキャラが出てきた。
allstars100611.jpg
相変わらずfigma初音ミクは画面外。
まぁ右上にも有るようにアナログですからね。
って今思い出したけど、写真の場合ってパノラマ写真じゃないってやつかw
nendo_konaup100611.jpg
アップ。パッケの写真の方の顔パーツよりやっぱりこの(=ω=がしっくりくる。
因みに足折り曲げパーツにしたら椅子に座れなくなった。おかしいだろwww
他にもアホ毛があまりに頼りないのに、
アホ毛でネコミミバンドも支えてるのでいつ落ちてもおかしくない強度。
新聞を持つ手の間隔と、新聞の横幅が合わず
結局足で落ちないように支えてたりと、寸法も微妙におかしいのが気になる。
これは個人的だけど、こなた自体が小さいから
ねんどろの等身に近い為に、ねんどろになってしまうと顔がやたらでかくみえる。
他のキャラはSDになったという事から違和感が少ないんだけど・・・。
写真見てふと思ったけど
このねんどろ集団の色合い、色偏りすぎだよな。
これで来る予定のねんどろは@1体だけになった。
あぁ・・・今度来るねんどろも黒色だ・・・。

2016年9月20日PCとハードウェア

知らん間にMT5が正式リリースされていた。
うちはMT4.21jをかれこれ2年くらい使っているけど
それも4.27jまで出てるらしい。
まぁ、既に更新していない昔の自分のサイトの掲示板を
スパム対策の為にアップデートしたらv1.61→v4.2になってたよりはマシだが。
で、MT5や4.27にあげるべきか調べたところ
肝心の速度の面では変わってないとあったのでアップデート見送り。
既にウチのエントリー数は900件を越えており
昔は2分強で済んでいた再構築も8分30秒かかる始末。
再構築時間比較のエントリーも書いたけど
その時からまだ1年と5ヶ月しか経ってないんだが・・・。
blog再構築時間比較
あの頃から変わったのはphpが4から5になったくらい。
エントリー数はそんなに増えてないのに何でこんなに遅くなったんだろう・・・。
・・・って今調べたら上記のエントリー書いてから520件増えてたww
半分以上でした・・・。
とまぁ、こんだけエントリーが増えたから
再構築するにも時間が問題になってるけど
Old-Entryページが既にあるから
Old-Entry2にするわけにもいかんしなぁ・・・。
というのも実際500件辺り超えたところで同じ事考えていたんだけど
利便性を考えたいい案が思いつかなかったのでそのままずっときてしまった。
過去ログとして閲覧できて、且つコメント投稿が出来るという仕様にすると
どうしてもMTにぶらさげないといけないので
Old-Entryと同じようにしないといけないわけで・・・。
他の方々はこんなエントリー数になる前にblog自体引越ししたりしてるしなぁ。
まー・・・今んとこテンプレ改変したばかりだし
次の再構築は当分先だろうから、その時にまた考えよう。
因みにMT5にするにはSQLiteからMySQLに変えなきゃいけないらしいので
そこもNGです。MySQLにはいい思い出が無い・・・。

2016年9月19日PCとハードウェア

blogの表示方法を少し変えてみた。
具体的にはカテゴリー別のページにページ分割をつけて
1ページ辺りの表示件数を制限。
何でこんな事したのかというと、Wiiでインターネットブラウザが実装されたので
それでウチを見てみたらカテゴリページ1つ見るだけで
メモリ制限オーバーになったので、分割したら見れるんじゃね?
ってことで分割。
ついでにトップページに表示させる件数制限をなくしたら
分割数がバグったみたいになった。
All Pagesリンクを押すとエラい事になるので注意。
現在のエントリー数900件以上が全部表示されるので
低スペックPCなら止まる可能性ggg
縦の長さだけなら1000まで完走したAA板のスレより長いと思われる。
このページ分割も例えば10ページ以上分割する場合は
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
って感じで…を続かせて、そこをクリックした場合は10ページが表示され
10ページにあるほかのページへのリンクは
《 … | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | … 》
といった感じで4ページ手前、4ページ後ろのリンクを表示させ
6ページ目のリンク手前の…は5ページ目、
14ページ目のリンクの後ろの…は15ページ目
というリンク形式になるようにすれば
ページ移動リンクは常に9件しか表示されず乱雑にならないと思うのだが・・・
MTPaginateっていうプラグインではそれが出来ないらしい。
で、他のプラグインでは似たような事は出来るみたいだけど
検索結果のページにはページ分割が出来ないとか
どっちも一長一短で使いにくい事この上ない。
・・・と悩みつつ少しぐぐってみたら、上記レイアウトよりまともで
更にやりたい事が実現している改造をしてるページを見つけた。
 小粋空間 : Movable Type のページ分割による
ナビゲーションの前後ページ表示を絞り込む(改)

…が無いだけでやりたい事は同じ。
というわけで早速改造して導入してみたらいい感じになりました。
相変わらずAll Pagesはそのまんまなので低スペッククリック危険。

2016年9月19日PCとハードウェア

PT2で使っているカードリーダーRW-5100は
稀に起動時からB-CASカードを認識せず赤LEDがついてて
その度にカードをわざわざ挿し直す必要があったのですが
最近何故かまったくその症状が出ません。
ドライバでも更新されて安定したのかと思って
プロパティを見ても2009年11月のドライバでした。
いや、まぁその面倒な問題が解決したからいいんだけど
何でその症状が出なくなったのかがわかんないのが微妙に気持ち悪い。
それともWindows7のUpdateでUSB周りの挙動が変わった・・・のかなぁ。
PT2+RW-5100の環境の人ももしかしたら同じように安定するかも。

2016年9月19日PCとハードウェア

宮崎の口蹄疫で殺処分の家畜、国が全額補償
一応国からの援助っぽい事はきたみたい。
ただ、実質の対策案を出してもらったわけじゃないから
水際で処分を続けるだけっていう作戦しかないのが現状。
とはいえ、口蹄疫自体がワクチンが存在していても用いられる事がないので
具体的な対策は処分しか無いわけか・・・
(wikipediaによると、ワクチン接種した家畜は食用として使えなくなる)
ただ、感染源の特定に関しては
国が農林水産省、厚生労働省を動かして対策すべきだと思うのだが・・・。
いくら全額補償といっても、
いなくなった家畜を再び確保、育成する費用は出てこないわけですし・・・。

2016年9月19日PCとハードウェア

サーバーのルーターを交換しました。
corega BAR-EX → マイクロ総研 SuperOPT-100E
以前から欲しいとは思っていましたが
サーバー用ルータだけの為に16800円はなんだかなぁって思っていたら
昨日、美容室からの帰りに大須が近いので寄っていったら
99-1号店にて中古で5480円であったので確保。
程度は申し分ないくらいいいし、本体とACアダプタ以外未使用という感じでした。
完全未使用かなと思ったけど、
ファームウェアが最新1つ手前まであがってたのでそれは無かった。
使って見たところ、BAR-EXの時もサーバー自体のRWINとかMTUも弄っていたけど
ルーター付け替えだけでDL70Mbps、UL28Mbpsといった結果に。
以前の調性時はDL41Mbps、UL42Mbpsだったから
DLは早くなったけどULが劇的に遅くなった気が・・・。
それでも一応3MB/sは確保してるから問題はないか・・・。
昔はしょっちゅうBAR-EXが速度低下したりして再起動かましていたけど
最近はサーバーマシン自体が落ちる事以外はまったく落ちる事が無かったので
使いすぎて神格化したのかも分からんw
じゃあ変える必要ねぇじゃねぇかと言われたらそれまでなんだが・・・
元々ホームユーザー向けのを4、5年使い続けてきたのを
一応小規模オフィスでも使えるやつに変えたといった感じ。
4、5年も使っておいて今更何言うかって言われそうだけど(‘A`)
そして全然関係ないが、今回のルーターを設定する際に
メインマシンのLANケーブルを単独でOPT-100Eに繋ごうとしたら
ずーーっとOCNで接続していると思っていたメインマシンは
BAR-EXのDION側に繋がっていた事が分かった。
OCNで繋いでいたのは旧メインマシンQ9450の方だった。
1月からずっと気付かなかったのか私はwww
通りで時々OCNのメール受信時の認証が遅いと思ったわwww
■現在の構成
インターネット─ ONU ┬ OPT-100E(DION) ┬ 自宅サーバー(192.168.1.14)
              │ (192.168.1.2)   │
              │              └PC-9821Ra43(192.168.1.16)
              │
              └AtermWR7800H(OCN)┬メインマシン(192.168.1.12)
               (192.168.1.1)     │
                              ├サブマシン(192.168.1.11)
                              :
                              :無線LAN
                              ├妹PC(192.168.1.21)
                              └妹のXbox360(192.168.1.22)
ローカルIPアドレスの割り当ては適当。
DHCP切ってあるから手動割り当てだけど、設定するときに
いちいち使ってないIPアドレスとか覚えてないわw

2016年9月19日PCとハードウェア

過去ログ見てたら他人鑑定っていうのが見つかったので
久しぶりにやってみた。
他人鑑定トップページ
前回は友達との結果だったので、今回はえりかさんにしてみた。
えりかさんとの結果
因みに友達との結果は王様級でした。玉座。
これ、URLが長くなりがちだけど、日本語をJISコード変換して
更に暗号化してるからなんだろうなぁ・・・。
今日は何ヶ月かぶりに早く仕事が終わったので、
冬場に一度もしなかった洗車を実行。
この間もする機会あったけど、結局だるくてやらなかったw
結果、あまりに洗車していなかったので
ワックスが鉄粉と同化して酸化してて茶色になってた。
さすが鉄粉が毎日飛んでる街である。
鉄粉に強いコーティングとかありゃいいんだけど、ふつーに考えたら
どうやっても酸化する要因だから無理だよなぁ・・・。
コンテナ式の車庫に入れれば済む話だが、多分今更そんな車庫だと
シャッター開け閉めが面倒でつかわねぇと思ったw

2016年9月19日PCとハードウェア

ドッフさんのblogにてRADEON HD5xx0シリーズのベンチマークが載ってたので
そこでバイオハザードベンチマークなるもののSSがあって
しらねぇと思ったのでこっちでも実行。
設定は以下の通り
CPU : Intel Core i7 860@2.8GHz
GPU : RADEON HD 4870@800/950
MEM : DDR3-2000 2GBx2
HDD : Kingston SSD 40GB
OS : Windows 7 Ultimate 64bit
そんなわけで、実行したのはいいけど
Print Screenして真っ黒だったのでSSはありません。
ベンチマーク設定 : 1920×1200、その他最高設定
ベンチマークAの方が58.4fps RANK A
ベンチマークBが60.8fps RANK A
実行中はGPU温度が94度になっててちょっと怖かった。
DMC4ではSランクだったGPUも今は時代遅れって所でした。
ともあれ、CPUを3.2GHz辺りに上げたらS取れそうな気はした。
その前に部屋を冷却する必要があるかもしれない・・・現在の部屋の温度28度・・・。

2016年9月19日PCとハードウェア

Project DIVA以来の家庭用ゲームをじっくりプレイ。
ラブプラス? そんなゲームあったかなぁ・・・。
そんなわけで、友達に勧められてガンダムASをプレイ中。
とはいえ、全てのミッションやらシークレット開放までやる時間が無いので
友達のセーブデータをコピーしてカスタムパイロットを
上書きしてパイロットだけ初期化する形に。
カスタムパイロットとはこのガンダムASにあるシステムの一つで
自分で名前をつけてオリジナルのパイロットが作れるシステムです。
顔グラフィックや髪型の種類は少ないのですが
適正診断があって、3種類の回答を選ぶことで
ステータスや初期スキルが決まるようになってます。
SFC版ドラクエ3にあった性格システムみたいなもん。
回答結果や出身地(ガンダムに出てくる都市)の選択次第では
ニュータイプや、強化人間、
SEED専用機体に乗れるコーディネーターや
oo(ダブルオー)の専用、ガンダムマイスター等の専用スキルもつきます。
乗れる機体制限があるので、これらのスキルが有る事でのメリットもありますが
代わりにそういった特殊スキルが無いオールドタイプ(一般人)みたいに
自分で装着できるスキルが2つつけられないデメリットもあります。
ただし、特殊スキルでも神技というスキルだけは、全ての機体に搭乗可能な上に
全ステータス補正が最大+14まで付くというROでいうJOB補正が最も高く
これだけは付け替えられるスキルが1つだけでもデメリットが少ないといった所です。
全ての機体に搭乗可能という部分は、ゲームシステムのシークレットが解除されると
最終的に誰でもどんな機体に乗れるようになるので、そこはどうとでもなりますが。
以下がカスタムパイロットの一覧。
一応友達が持っていたパイロットは全て上書きしてあります。
というか、上書きじゃないと消せないってのも変わってるなぁ・・・。
友達のリラクマ以外は適正診断を私が
もしこの人ならこの選択肢だろうなぁといった結果を選んでます。
gasmem1_100503.jpg
えりかさんは、うっかり本名つけちゃったので消してある。
gasmem2_100503.jpg
ブラさんとえいぶらとんは顔が似てる気がするが、気のせいです。
っていうか、残りが優男風と目つきが悪いのと、メガネとじじいしかいない。
私とリラクマとえいぶらとんはメインで使ってるキャラなので
スキルは付け替えてあるから、適正診断の
結果でつけられたスキルの結果が分からん。
その他は全部作成したそのままのスキルがついてます。
えりかさんの冷酷ってのは多分冷静っていうスキルが無いからだろう・・・。
あと、出身地も大体適当。この人はここっぽいっていうレベル。
因みに大佐とか中尉とかいった階級は、出撃回数によって
階級が決まるので、別にメインキャラだから大佐というわけではありません。
ゆくゆくはこの6キャラ全員ステータス上限までやりたいけど
多分そこにいくまでに飽きると思った(‘A`)
えりかさんが乗るとしたら何がいいだろうなぁ・・・キュベレイかグフ(何
えいぶらとんは最終的には戦車で決まりだけど。